- 2015-04-08
- 長田校
雨が降っている寒い日です。しかし、鼻が出ます。望月先生も鼻が出ます。「花粉」は終わったと思っていたら、まだでした・・・・。ですよね!GWまではね!!この前「テレビタックル」で杉をなぜ植えるのか??全国にこれほど花粉症で困っている人間がいるのに・・・という内容を扱っていました。花粉が飛び散らない品種もできているそうなんですが・・・。杉の木は本当に必要なのでしょうか??と我々花粉アレルギー人間にとっては思うところであります。
本日の長田校~!!
明日は出張のため手短に。今日、あったこと!
①小学生英語5級クラスに「体験生」が来ました!
②中1はLesson2B「What」の指導をしました!
③中2SAにLesson2C「接続詞that」の指導をしました!
④入塾希望のお母様と面談をしました!
⑤中3Mさんの社会「世界恐慌&軍部の台頭」の授業をしました!
⑥同じく中3Mさんと「中国飲茶館」の話で盛り上がりました!
★グルメ情報③★
「丸玄ラーメン」(まるげん)
丸源と間違えないようにしてください!場所は由比バイパス沿い(富士方面)にありますこの店。歴史は古いです!おススメは「手打ちラーメン大盛り+ミニ焼肉丼セット」950円です!すごくシンプル且つ味わい深いスープに、みなさんが嵌ること間違いなし!特に40才以上のあなた!!「R40指定でうまい」のです。手打ちラーメンの食べ方ですが、胡椒をたっぷり振ってください。できれば「おろしニンニク」もたっぷり!!(ここのニンニクはかなり強烈ですよ!素晴らしいです!!)「え???このボリュームで1000円しないのかい??」とびっくりすること間違いなっし!ただし、月曜休みが基本のようですが、たまにちょくちょく休むため注意!!「昔ながらの味に昭和ロマンを感じることができる名店」という紹介で間違っていないと思います!お試しを!!


明日は・・・明日は・・・天気になると、暖かくなるといいですね~!お休みなさいませ!!【勤】
本日の長田校~!!
明日は出張のため手短に。今日、あったこと!
①小学生英語5級クラスに「体験生」が来ました!
②中1はLesson2B「What」の指導をしました!
③中2SAにLesson2C「接続詞that」の指導をしました!
④入塾希望のお母様と面談をしました!
⑤中3Mさんの社会「世界恐慌&軍部の台頭」の授業をしました!
⑥同じく中3Mさんと「中国飲茶館」の話で盛り上がりました!
★グルメ情報③★
「丸玄ラーメン」(まるげん)
丸源と間違えないようにしてください!場所は由比バイパス沿い(富士方面)にありますこの店。歴史は古いです!おススメは「手打ちラーメン大盛り+ミニ焼肉丼セット」950円です!すごくシンプル且つ味わい深いスープに、みなさんが嵌ること間違いなし!特に40才以上のあなた!!「R40指定でうまい」のです。手打ちラーメンの食べ方ですが、胡椒をたっぷり振ってください。できれば「おろしニンニク」もたっぷり!!(ここのニンニクはかなり強烈ですよ!素晴らしいです!!)「え???このボリュームで1000円しないのかい??」とびっくりすること間違いなっし!ただし、月曜休みが基本のようですが、たまにちょくちょく休むため注意!!「昔ながらの味に昭和ロマンを感じることができる名店」という紹介で間違っていないと思います!お試しを!!


明日は・・・明日は・・・天気になると、暖かくなるといいですね~!お休みなさいませ!!【勤】
- Newer: ソロモンの偽証
- Older: 長田校:【4月上旬旅日記②】
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://bunrigakuin.blog100.fc2.com/tb.php/4627-893cfacf
- Listed below are links to weblogs that reference
- 長田校:今日の長田校は?? from 文理学院