- 2014-05-23
- 富士宮西校
携帯電話の待ち受け画面は「向日葵」です。私の好きな花は「紫陽花」と「向日葵」です。みなさんはいかがですか??

★夏期講習「紹介状」が2枚!!
本日、中島校で「ミニ会議」を終え、宮西校舎に帰ってきたらありました・・・「夏期講習紹介状」が2枚!(保護者会でお配りした“グリーン”のものです)今年は正式受付前の「裏受付」(笑)がこれで5名・・・早い!!夏期講習の日程・料金などの詳細は25日(日)に出ます以下のチラシで「ほぼ」わかるようになっていますので、ぜひご覧くださいね!!

現在、「テスト対策前半戦」に力を入れております宮西校舎ですが、まずまずのスタートといったところでしょうか。テスト範囲は出ていないため(って「宮二中3年生」は出たな!)、確実に出題される範囲から対策をしていくわけですが・・・例えば、英語であればUnit1から・・・みなさんよくできるようになっていますね!!「保護者会」で伝えたことをしっかりと守って勉強して下さいね!!(勤)

★夏期講習「紹介状」が2枚!!
本日、中島校で「ミニ会議」を終え、宮西校舎に帰ってきたらありました・・・「夏期講習紹介状」が2枚!(保護者会でお配りした“グリーン”のものです)今年は正式受付前の「裏受付」(笑)がこれで5名・・・早い!!夏期講習の日程・料金などの詳細は25日(日)に出ます以下のチラシで「ほぼ」わかるようになっていますので、ぜひご覧くださいね!!

現在、「テスト対策前半戦」に力を入れております宮西校舎ですが、まずまずのスタートといったところでしょうか。テスト範囲は出ていないため(って「宮二中3年生」は出たな!)、確実に出題される範囲から対策をしていくわけですが・・・例えば、英語であればUnit1から・・・みなさんよくできるようになっていますね!!「保護者会」で伝えたことをしっかりと守って勉強して下さいね!!(勤)
- Newer: おかえりなさいませー!
- Older: 唐瀬:夏だ、文理だ、勉強だ!「夏期講習情報②」
Comments:2
- 2014-05-24 (土) 22:32
このコメントは管理者の承認待ちです
- 文理学院 小倉 URL 2014-05-24 (土) 22:59
責任者の小倉と言います。塾生が迷惑をおかけしたようで大変申し訳ありませんでした。自転車通学をした生徒たちへ明日注意するようにいたします。大変申し訳ありませんでした。
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://bunrigakuin.blog100.fc2.com/tb.php/3749-df3c7a68
- Listed below are links to weblogs that reference
- 宮西:夏だ、文理だ、勉強だ!『夏期講習情報②』 from 文理学院