- 2012-09-20
- 富士宮西校
先日の小学生「英検5級クラス」でのこと。現在進行形のテストを終え、
『よしッ、今日から疑問詞の文をミッチリやるぞ~』
と、先日教えた疑問詞を書いて

「発音」と「意味」を何度も繰り返し発音させながら・・・数十分後に
『よし!5分後にテストするぞぉ~!発音と意味を覚えてね~!』
と、言ったら・・・
↓
↓
↓
↓
突然・・・
↓
↓
↓
↓

小4富丘小のH君が、片目を筆箱でかくして日本語を見えないようにし暗記し始めました!それを真似して何人かの生徒が暗記し始めました!普通はノートに書いたものを隠して覚えるとか、何度も繰り返し書くとか・・・しますよねぇ。
『この発想ってスゴイッ!って思いました!』がんばれ若人!!
富士宮四中の定期テストまであと5日!全力でがんばるのだぞッッッ!!(勤)
『よしッ、今日から疑問詞の文をミッチリやるぞ~』
と、先日教えた疑問詞を書いて

「発音」と「意味」を何度も繰り返し発音させながら・・・数十分後に
『よし!5分後にテストするぞぉ~!発音と意味を覚えてね~!』
と、言ったら・・・
↓
↓
↓
↓
突然・・・
↓
↓
↓
↓

小4富丘小のH君が、片目を筆箱でかくして日本語を見えないようにし暗記し始めました!それを真似して何人かの生徒が暗記し始めました!普通はノートに書いたものを隠して覚えるとか、何度も繰り返し書くとか・・・しますよねぇ。
『この発想ってスゴイッ!って思いました!』がんばれ若人!!
富士宮四中の定期テストまであと5日!全力でがんばるのだぞッッッ!!(勤)
- Newer: よろしくお願いします 河口湖校舎
- Older: 9/20~28の時間割
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://bunrigakuin.blog100.fc2.com/tb.php/2532-0e17ac40
- Listed below are links to weblogs that reference
- 子どもの発想にビックリッ! from 文理学院