- 2021-03-03
- 甲府南西校
校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
甲府南西校副校舎長の横森です。
3/3から南西校の副校舎長になりました!
なので、少々自己紹介を。
1994年9月12日生まれの26歳おとめ座です。
見世先生と同い年!よく年上に見られてしまいますが・・・・・・。
昨年度まで甲府南校で、国語・社会の担当をしていました。
南西・国母の地域は本当の本当に地元です。
というのもわたくしの経歴は、
相生南幼稚園⇒国母小学校⇒上条中学校⇒昭和高校⇒山梨大学
こんな感じなので、南西の地域は小学生時代から高校時代を過ごした思い出深い地域です。
休みの日でも朗月堂やイオンをブラブラしてますから遭遇するかも・・・・・・?笑
前職は家庭教師の営業をしていました。なので進路相談・学習相談も誰にも負けませんよ!
皆様の将来にむけてよりよいプランニングを致します。
ぜひ、横森という存在に慣れたころにご相談ください。
ひとりひとりの合格、願いを叶えるために誠心誠意対応しますので、
よろしくお願いいたします。
甲府南西校副校舎長の横森です。
3/3から南西校の副校舎長になりました!
なので、少々自己紹介を。
1994年9月12日生まれの26歳おとめ座です。
見世先生と同い年!よく年上に見られてしまいますが・・・・・・。
昨年度まで甲府南校で、国語・社会の担当をしていました。
南西・国母の地域は本当の本当に地元です。
というのもわたくしの経歴は、
相生南幼稚園⇒国母小学校⇒上条中学校⇒昭和高校⇒山梨大学
こんな感じなので、南西の地域は小学生時代から高校時代を過ごした思い出深い地域です。
休みの日でも朗月堂やイオンをブラブラしてますから遭遇するかも・・・・・・?笑
前職は家庭教師の営業をしていました。なので進路相談・学習相談も誰にも負けませんよ!
皆様の将来にむけてよりよいプランニングを致します。
ぜひ、横森という存在に慣れたころにご相談ください。
ひとりひとりの合格、願いを叶えるために誠心誠意対応しますので、
よろしくお願いいたします。
- Newer: 2021東大理系第1問
- Older: 【しもぶん】3月新年度スタート(下吉田校)
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://bunrigakuin.blog100.fc2.com/tb.php/21432-d8111016
- Listed below are links to weblogs that reference
- はじめまして、横森です from 文理学院