- 2020-07-23
- 長泉校
お世話になっております。
長泉校の北條です。
一昨日は森本先生から中学3年生、昨日は會田先生から中学2・1年生の夏期講習の内容をお伝えしました。
本日は小学生の夏期講習の内容となります。
今年は新型コロナウイルスの対応で小学校の休校が続いたり、
学校が再開しても分散登校や短縮授業が続いたりしていました。
これにともなって子どもたちが家庭で過ごす時間が非常に多かったと思います。
小学生の皆さんは、このような状況の中で日々少しの時間でも、
家で「毎日」勉強を進めることができましたでしょうか。
もちろん「できてるよ!」という子もいると思います。
しかしながら、
「毎日遊んじゃってる」「学校が始まったけどなかなか毎日勉強はできてないなぁ」
と自覚している子も多いのではないかと思います。
また、そのような我が子を毎日のように眺めて心配になっている保護者の方も多いと感じています。
このような変則的な状況であったとしても、
毎日少しでも家で勉強を進めることができるようになって、
学校で習うことが確実にできるようになってほしい
このようにお思いの保護者の方がほとんどなのではないかと思いますし、
もちろん我々長泉校のスタッフもそのように強く思っております。
そこで、今年の文理学院では小学生の夏期講習では、
「学力・勉強習慣を定着させる夏!」
をテーマに夏期講習を行います。
小4年は算数、小5・6年は算数と国語を勉強していきます。
家庭学習の習慣化を図るために宿題も出していき、習った内容を定着できるまでフォローしていきます。
夏期講習の開始日が刻々と迫っております。
今週末も夏期講習の説明会を開催いたします。
7/25(土) 18:00~ @長泉校
まずはぜひご参加ください。
お電話でお聞きになりたいことがございましたら、
お気軽に長泉校(055-943-5180)まで、お電話をお待ちしております。
文理学院のFacebookとTwitterもチェックしてみてください。
Facebookアカウント
http://www.facebook.com/bunrigakuin
Twitterアカウント
http://twitter.com/bunrigakuinNews
それでは、また。
長泉校 北條
長泉校の北條です。
一昨日は森本先生から中学3年生、昨日は會田先生から中学2・1年生の夏期講習の内容をお伝えしました。
本日は小学生の夏期講習の内容となります。
今年は新型コロナウイルスの対応で小学校の休校が続いたり、
学校が再開しても分散登校や短縮授業が続いたりしていました。
これにともなって子どもたちが家庭で過ごす時間が非常に多かったと思います。
小学生の皆さんは、このような状況の中で日々少しの時間でも、
家で「毎日」勉強を進めることができましたでしょうか。
もちろん「できてるよ!」という子もいると思います。
しかしながら、
「毎日遊んじゃってる」「学校が始まったけどなかなか毎日勉強はできてないなぁ」
と自覚している子も多いのではないかと思います。
また、そのような我が子を毎日のように眺めて心配になっている保護者の方も多いと感じています。
このような変則的な状況であったとしても、
毎日少しでも家で勉強を進めることができるようになって、
学校で習うことが確実にできるようになってほしい
このようにお思いの保護者の方がほとんどなのではないかと思いますし、
もちろん我々長泉校のスタッフもそのように強く思っております。
そこで、今年の文理学院では小学生の夏期講習では、
「学力・勉強習慣を定着させる夏!」
をテーマに夏期講習を行います。
小4年は算数、小5・6年は算数と国語を勉強していきます。
家庭学習の習慣化を図るために宿題も出していき、習った内容を定着できるまでフォローしていきます。
夏期講習の開始日が刻々と迫っております。
今週末も夏期講習の説明会を開催いたします。
7/25(土) 18:00~ @長泉校
まずはぜひご参加ください。
お電話でお聞きになりたいことがございましたら、
お気軽に長泉校(055-943-5180)まで、お電話をお待ちしております。
文理学院のFacebookとTwitterもチェックしてみてください。
Facebookアカウント
http://www.facebook.com/bunrigakuin
Twitterアカウント
http://twitter.com/bunrigakuinNews
それでは、また。
長泉校 北條
- Newer: 【甲府南45】蒸しと虫
- Older: 双葉校(第89回) 順位が出てきましたよ!
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://bunrigakuin.blog100.fc2.com/tb.php/18574-577c81e2
- Listed below are links to weblogs that reference
- 【長泉校】小学生の夏期講習 from 文理学院