- 2020-06-29
- 上野原校
こんにちは。上野原校の天野です。大月校でも英語・社会で頑張っています!
今日は上野原西中のテスト対策授業を行いました。
今週は文系科目に特化した対策授業を行ったので、英語と社会をガッツリ!
どの学年もテスト範囲をかなりやりこみ出来ましたね~(^^)/
来週は理系科目を集中的に勉強しますよ!!
授業後にも残って勉強していく生徒、授業前に自習室を利用する生徒などなど、自習室を上手に利用してくれています!
そうそう、
テスト対策期間に入ってから毎回、上野原中1年生が全員授業後に残って自主的に勉強しています!
そして、今日はAさんが1人で自習室に勉強しに来ました。家では集中して勉強ができないからとのこと。
えらい!! どんどん自習室を利用して、わからない所はじゃんじゃん質問しっちゃってね!
上野原中3年のYさんとHさんも夜、自習室に勉強しに来ました。黙々と数学のワークをやっていましたね!!
さあ、西中生はテストまで11日。上中生は15日。来週末も積極的に自習室を利用して学習し、わからない所はじゃんじゃん聞いちゃおう!(おーっ!!)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先週ブログにて「甲府にお出かけしようかな」とお伝えしましたね。
遅くなりましたが、行き先は、、、、、ジャーン!

「万代書店」!
「カモーン、マンダーイ」のCMでおなじみ(?)ですね。
大月校に通っている中3のMさんもここが好きで、ほぼ毎週来るそうです!筋金入りですね!!負けました!
(って勝負してないか^^)
あっ、ちなみにこのCMのモノマネ得意です♪
そのあとはウォーキングを兼ねて昭和町まで、、、、

「や○○軒」で昼食を食べました!(リーズナブルな値段でしたよ~♬)
そして、、、

遠くに見える「文理学院昭和校」を写真に収めてと、、、ウォーキング終~了~。
休日は必ず最低1万歩をノルマとしています
今度のお休みはどこをウォーキングしようかな? おっと、その前に期末テスト頑張らないとね!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -
夏期講習生募集中(←クリック)
では
(天の)
今日は上野原西中のテスト対策授業を行いました。
今週は文系科目に特化した対策授業を行ったので、英語と社会をガッツリ!
どの学年もテスト範囲をかなりやりこみ出来ましたね~(^^)/
来週は理系科目を集中的に勉強しますよ!!
授業後にも残って勉強していく生徒、授業前に自習室を利用する生徒などなど、自習室を上手に利用してくれています!
そうそう、
テスト対策期間に入ってから毎回、上野原中1年生が全員授業後に残って自主的に勉強しています!
そして、今日はAさんが1人で自習室に勉強しに来ました。家では集中して勉強ができないからとのこと。
えらい!! どんどん自習室を利用して、わからない所はじゃんじゃん質問しっちゃってね!
上野原中3年のYさんとHさんも夜、自習室に勉強しに来ました。黙々と数学のワークをやっていましたね!!
さあ、西中生はテストまで11日。上中生は15日。来週末も積極的に自習室を利用して学習し、わからない所はじゃんじゃん聞いちゃおう!(おーっ!!)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
先週ブログにて「甲府にお出かけしようかな」とお伝えしましたね。
遅くなりましたが、行き先は、、、、、ジャーン!

「万代書店」!
「カモーン、マンダーイ」のCMでおなじみ(?)ですね。
大月校に通っている中3のMさんもここが好きで、ほぼ毎週来るそうです!筋金入りですね!!負けました!
(って勝負してないか^^)
あっ、ちなみにこのCMのモノマネ得意です♪

そのあとはウォーキングを兼ねて昭和町まで、、、、

「や○○軒」で昼食を食べました!(リーズナブルな値段でしたよ~♬)
そして、、、

遠くに見える「文理学院昭和校」を写真に収めてと、、、ウォーキング終~了~。
休日は必ず最低1万歩をノルマとしています

今度のお休みはどこをウォーキングしようかな? おっと、その前に期末テスト頑張らないとね!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -
夏期講習生募集中(←クリック)
では

- Newer: 林のつぶやき【38】 小学生テスト+英検→中学生日曜テスト対策‼️
- Older: 【御殿場高等予備校】あつまれ! 文理先生の森
Comments:0
Trackback+Pingback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://bunrigakuin.blog100.fc2.com/tb.php/18178-b8c537a4
- Listed below are links to weblogs that reference
- 上野原校 対策授業とお出かけ報告 2020.6.28 from 文理学院