Home > 2020年03月03日
2020年03月03日
17年前と5年前
- 2020-03-03 (Tue)
- 長泉校
長泉校受験生の皆さん
いよいよ明日は公立入試ですね。
タイトルの17年前は私が自身が受験生でした。
今、このブログを書いている最中に、5年前の卒業生が遊びに来てくれました。
彼らにも、今年の受験生と同じように激励をして送り出しました。
彼らも、中学の文理時代が一番勉強したと言ってくれてます。
時代は違えど、みんなと同じです。
先生も文理生でしたから!
だからこそ、他の誰にも負けない思いでこれだけは言わせてください。
世の中大変な状況だけれども、普段通りやれば必ず結果はついてくる!みんなはそれだけのことをしてきたから!!
他の校舎の先生達のブログにも同じようなことが書かれていますが、
本当にそう思うからこそこの言葉を送ります。
緊張したら、文理に来て楽しく勉強して帰った日のことを思い出してね。
そうすればきっと緊張が和らぐはずだから。
そして今まで、文理に来てたくさん勉強してくれて本当にありがとう。
私自身、校舎責任者としてこの長泉校に来た時の中学1年生が今年の受験生です。
本当に親のような気分です。
改めて心から感謝します。どうもありがとう。
入試後は少し休んで、また高校準備講座で会おう!
中学2年生以下は明日から新年度授業スタートです。
新たな気持ちでまた頑張りましょう!
明日からもいつもの根上でこのピンチを乗り越えていきますよ!!
いよいよ明日は公立入試ですね。
タイトルの17年前は私が自身が受験生でした。
今、このブログを書いている最中に、5年前の卒業生が遊びに来てくれました。
彼らにも、今年の受験生と同じように激励をして送り出しました。
彼らも、中学の文理時代が一番勉強したと言ってくれてます。
時代は違えど、みんなと同じです。
先生も文理生でしたから!
だからこそ、他の誰にも負けない思いでこれだけは言わせてください。
世の中大変な状況だけれども、普段通りやれば必ず結果はついてくる!みんなはそれだけのことをしてきたから!!
他の校舎の先生達のブログにも同じようなことが書かれていますが、
本当にそう思うからこそこの言葉を送ります。
緊張したら、文理に来て楽しく勉強して帰った日のことを思い出してね。
そうすればきっと緊張が和らぐはずだから。
そして今まで、文理に来てたくさん勉強してくれて本当にありがとう。
私自身、校舎責任者としてこの長泉校に来た時の中学1年生が今年の受験生です。
本当に親のような気分です。
改めて心から感謝します。どうもありがとう。
入試後は少し休んで、また高校準備講座で会おう!
中学2年生以下は明日から新年度授業スタートです。
新たな気持ちでまた頑張りましょう!
明日からもいつもの根上でこのピンチを乗り越えていきますよ!!
Home > 2020年03月03日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds