Home > 2020年01月04日
2020年01月04日
富士宮西校【学調まであと4日】
- 2020-01-04 (Sat)
- 富士宮西校
明けましておめでとうございます!!
本年も何卒、文理学院を
よろしくお願いいたします。
豊田校舎のブログを見て、私と同じ年男の淳先生
(といってもひと回り違います(;^ω^))の決意を
見て、私も24才の自分を超えられるように
この1年を充実させて、1年後に良かった
と思える過ごし方をしたいと思います。
負けませんよ!!!
まずは受験生の皆を無事に志望校合格まで
導くことがこの2ヶ月で最重要の仕事です。
今日も10時過ぎまで自習していく生徒が
多くいまして、年明け1日目から、私たちが
生徒からパワーをもらった気がします。
皆の頑張りも私たちの励みになるんです。
年末の模試の答案も近日中に返却します。
すぐにテスト直しですからね。
私立単願のみんなも、各高校の過去問と
毎日のように対決し、高専組は面接練習を
重ねていますし、
他にも直前SSにチャレンジする生徒も
例年以上に多くいます。
また中1、中2はタイトル通りで、
あと4日勉強したら学力調査ですね!!
夏期講習に続き、富士宮西校舎は
国語特訓を実施中です。
中1は国語の放送問題の特訓を行いました。
国語の放送問題は、まず問題用紙に問題が
書いてありません。
問題自体も放送されるからです!!
だから、練習しておかないと・・・
いきなりぶっつけ本番も・・・
事前にどんな形式か、解く際のポイントは何か、
などなどを知っておくだけで違います!!
明日の中2の特訓は文法と古文を徹底的に
行いますよ!!!
自分一人でやろうとすると、
文法事項の復習って大変ですよね??
だから文理では特訓しちゃいます!!
必要なこと(あるいは必要だと思われること)を
しかるべき時にレクチャーするのも私たちの
サービスとして当然のことだと思います。
ですので、明日も楽しみにしていてくださいね☆
明日は午前10時には校舎開いてます♪
1日たっぷり文理で勉強できるよ!!
みんな待っているぜ!!🐭
では本日もありがとうございました【穂】
【PS】お正月はいかがでしたか?
私は2歳と6歳の姪と甥の相手に
てんてこ舞いでしたが、年齢は違えど
子どもはかわいいですね!!
ちょっと見ないうちに成長しているのを
実感して嬉しくもなりました。
さぁ、ここから勝負だぞ!!!
みんなで頑張りましょう(^O^)/
本年も何卒、文理学院を
よろしくお願いいたします。
豊田校舎のブログを見て、私と同じ年男の淳先生
(といってもひと回り違います(;^ω^))の決意を
見て、私も24才の自分を超えられるように
この1年を充実させて、1年後に良かった
と思える過ごし方をしたいと思います。
負けませんよ!!!
まずは受験生の皆を無事に志望校合格まで
導くことがこの2ヶ月で最重要の仕事です。
今日も10時過ぎまで自習していく生徒が
多くいまして、年明け1日目から、私たちが
生徒からパワーをもらった気がします。
皆の頑張りも私たちの励みになるんです。
年末の模試の答案も近日中に返却します。
すぐにテスト直しですからね。
私立単願のみんなも、各高校の過去問と
毎日のように対決し、高専組は面接練習を
重ねていますし、
他にも直前SSにチャレンジする生徒も
例年以上に多くいます。
また中1、中2はタイトル通りで、
あと4日勉強したら学力調査ですね!!
夏期講習に続き、富士宮西校舎は
国語特訓を実施中です。
中1は国語の放送問題の特訓を行いました。
国語の放送問題は、まず問題用紙に問題が
書いてありません。
問題自体も放送されるからです!!
だから、練習しておかないと・・・
いきなりぶっつけ本番も・・・
事前にどんな形式か、解く際のポイントは何か、
などなどを知っておくだけで違います!!
明日の中2の特訓は文法と古文を徹底的に
行いますよ!!!
自分一人でやろうとすると、
文法事項の復習って大変ですよね??
だから文理では特訓しちゃいます!!
必要なこと(あるいは必要だと思われること)を
しかるべき時にレクチャーするのも私たちの
サービスとして当然のことだと思います。
ですので、明日も楽しみにしていてくださいね☆
明日は午前10時には校舎開いてます♪
1日たっぷり文理で勉強できるよ!!
みんな待っているぜ!!🐭
では本日もありがとうございました【穂】
【PS】お正月はいかがでしたか?
私は2歳と6歳の姪と甥の相手に
てんてこ舞いでしたが、年齢は違えど
子どもはかわいいですね!!
ちょっと見ないうちに成長しているのを
実感して嬉しくもなりました。
さぁ、ここから勝負だぞ!!!
みんなで頑張りましょう(^O^)/
Home > 2020年01月04日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 塾生A:【広見校】冬期講習真っ最中 (12/30)
- 文理学院(小澤):林のつぶやき【94】気合い入ってきたね、小6生、中2生👍 (12/19)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds