Home > 2019年12月30日
2019年12月30日
富士宮西校【授業納め】
- 2019-12-30 (Mon)
- 富士宮西校
令和元年の文理の授業も今日で最後。
本当にみなさま、ありがとうございました。
今日も2時の授業から夜の自習、補習と
いつも通りのにぎやかさのなか、
さきほどスタッフと大掃除をして本日で
私たちも仕事納めとなります。
受験生の再テスト組も最後まで逃げずに
クリアしていきました。
本来であれば、一発で合格できることが
一番ですが、逃げずにやり切ってくれた
ということも素晴らしいと思います。
ちょっとしたことでも褒めて前向きに
なるように支えていきたいです。
とはいえ、言うべきことは言いますけどね((笑)
年が明けたら、
公立入試までは60日あまり、
私立受験まで30日余り、
高専の推薦までは3週間を切り、
雰囲気もピリピリしていくかもしれません。
3年生は冬休みに入り、ほぼ毎日
文理の授業がありました。
そして、模試も受けました。
点数に、結果にこだわるように
先日の保護者会でも話しましたが、
まだまだ点数を伸ばせる余地が
あります。
急激に点数の伸びた生徒もいます。
伸び悩んでいる生徒もいます。
それでも勉強する時間や量を
落とさずにがんばっています。
すべては3月に笑顔で、
あるいはうれし泣きで
卒業を迎えられるように
今があります。
自分の未来を切り開くのはだれでも
なく、自分自身です。
だからこそ、この3か月あまり受験生は
必死で頑張り続けてほしいと願っています。
そして中2、中1の皆さんも自分の目標を
しっかりと見定めて、計画的に過ごしましょう!!
小学生の皆も次の学年に向けて、
やり残したことがないように、
勉強面では不安な単元がなくなるよう
復習をしっかりとしましょう。
今年も本当にありがとうございました。
2020年も文理学院をよろしくお願いします!!
年明けの授業開始は
1月4日午後2時です。
【P.S】来年の干支は🐭ということで
私も年男になります。
皆にとって素晴らしい1年になるように
勉強し続けます。
では、ありがとうございました【穂】
本当にみなさま、ありがとうございました。
今日も2時の授業から夜の自習、補習と
いつも通りのにぎやかさのなか、
さきほどスタッフと大掃除をして本日で
私たちも仕事納めとなります。
受験生の再テスト組も最後まで逃げずに
クリアしていきました。
本来であれば、一発で合格できることが
一番ですが、逃げずにやり切ってくれた
ということも素晴らしいと思います。
ちょっとしたことでも褒めて前向きに
なるように支えていきたいです。
とはいえ、言うべきことは言いますけどね((笑)
年が明けたら、
公立入試までは60日あまり、
私立受験まで30日余り、
高専の推薦までは3週間を切り、
雰囲気もピリピリしていくかもしれません。
3年生は冬休みに入り、ほぼ毎日
文理の授業がありました。
そして、模試も受けました。
点数に、結果にこだわるように
先日の保護者会でも話しましたが、
まだまだ点数を伸ばせる余地が
あります。
急激に点数の伸びた生徒もいます。
伸び悩んでいる生徒もいます。
それでも勉強する時間や量を
落とさずにがんばっています。
すべては3月に笑顔で、
あるいはうれし泣きで
卒業を迎えられるように
今があります。
自分の未来を切り開くのはだれでも
なく、自分自身です。
だからこそ、この3か月あまり受験生は
必死で頑張り続けてほしいと願っています。
そして中2、中1の皆さんも自分の目標を
しっかりと見定めて、計画的に過ごしましょう!!
小学生の皆も次の学年に向けて、
やり残したことがないように、
勉強面では不安な単元がなくなるよう
復習をしっかりとしましょう。
今年も本当にありがとうございました。
2020年も文理学院をよろしくお願いします!!
年明けの授業開始は
1月4日午後2時です。
【P.S】来年の干支は🐭ということで
私も年男になります。
皆にとって素晴らしい1年になるように
勉強し続けます。
では、ありがとうございました【穂】
Home > 2019年12月30日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/20)
- 大月:都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/19)
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds