Home > 2019年12月20日
2019年12月20日
富士宮西校【もうすぐ冬休み♪】
- 2019-12-20 (Fri)
- 富士宮西校
令和元年の2学期ももうすぐ終わり!!
学校行事、定期テストと文理での学びと、
とてもとても充実した学期がもう終わります。
そして、冬期講習も迫っております!!
明日が説明会の最終日です!!
夕方6時より!!
本日もお申し込みがありましたが、
まだ間に合います!!
ご都合がつかない場合は別日に
個別でも緒ご説明させて頂きます。
中学1・2年生は学調へ、
中3生は私立、公立、国立入試へ、
小学生も新学年に向けての総復習を
文理で一緒に、やりましょう!!
昨日は中学1・2年生が
講習前特訓を行いました☆
今回は英語と数学と理科の3科目で、
冬期講習に申し込んだメンバーだけで
特訓です!!
一生懸命、こちらの発問に答えてくれて
うれしかったですよ!!
本講座が楽しみでなりません(^^)
本日も昨日、どうしても受講できなかった
メンバーで特訓中です☆
年明けの学調に向けて、しっかりと勉強しますよ!!
そして、自習室利用者がまたまた増えてますぞ!!
受験生は言わずもがな。。。
最近は2Aの男子トリオが非常に前向きにやってます。
1年生もスイッチが入ったようで入れ代わり、
良い傾向ではないでしょうか??
国立高専を受験予定のメンバーは
過去問特訓と面談練習などなど
他にも学校の成績を踏まえて
進路相談などなど、目まぐるしい日々。
本日もこの後もう少し自習対応と
1件の面談を予定しています。
明日の中3は入試対策の
5教科全部で演習、解説です!!
ではでは、本日もありがとうございました【穂】
学校行事、定期テストと文理での学びと、
とてもとても充実した学期がもう終わります。
そして、冬期講習も迫っております!!
明日が説明会の最終日です!!
夕方6時より!!
本日もお申し込みがありましたが、
まだ間に合います!!
ご都合がつかない場合は別日に
個別でも緒ご説明させて頂きます。
中学1・2年生は学調へ、
中3生は私立、公立、国立入試へ、
小学生も新学年に向けての総復習を
文理で一緒に、やりましょう!!
昨日は中学1・2年生が
講習前特訓を行いました☆
今回は英語と数学と理科の3科目で、
冬期講習に申し込んだメンバーだけで
特訓です!!
一生懸命、こちらの発問に答えてくれて
うれしかったですよ!!
本講座が楽しみでなりません(^^)
本日も昨日、どうしても受講できなかった
メンバーで特訓中です☆
年明けの学調に向けて、しっかりと勉強しますよ!!
そして、自習室利用者がまたまた増えてますぞ!!
受験生は言わずもがな。。。
最近は2Aの男子トリオが非常に前向きにやってます。
1年生もスイッチが入ったようで入れ代わり、
良い傾向ではないでしょうか??
国立高専を受験予定のメンバーは
過去問特訓と面談練習などなど
他にも学校の成績を踏まえて
進路相談などなど、目まぐるしい日々。
本日もこの後もう少し自習対応と
1件の面談を予定しています。
明日の中3は入試対策の
5教科全部で演習、解説です!!
ではでは、本日もありがとうございました【穂】
Home > 2019年12月20日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds