Home > 2019年12月14日
2019年12月14日
冬期講習オリエンテーション
- 2019-12-14 (Sat)
- 大里校
こんにちは。
ほんとに冬って感じの寒さです。
生徒の通っている学校では、
インフルエンザで学級閉鎖もあったとか。
皆さんご注意ください。
まずは予防。マスク、うがい、手洗いしっかりしましょう。
先日新聞に折り込んだチラシです。


これを見て、今日も冬期講習の申し込みがありました。
ありがとうございます。
今日は冬期講習のオリエンテーションでした。
その中で小学生、中学生とも確認のテストをしました。
意外とできてるという人もいましたし、
うわっ と固まってしまった生徒もいました。
でもこのテストは、自分の現状を知るのが目的ですから、
点数の高い低いを気にしなくてよいてす。
間違えた問題を冬期講習でしっかり復習して、
できるようになれば良いのです。
そうお話ししたら、「がんばります」といって
帰っていった生徒がいました。
きっと彼の心に火が点いたのでしょう。
講習が楽しみです。
生徒のやる気に火を点ける
冬期講習申し込み受付中です。
大里校 電話 055-243-5087
ほんとに冬って感じの寒さです。
生徒の通っている学校では、
インフルエンザで学級閉鎖もあったとか。
皆さんご注意ください。
まずは予防。マスク、うがい、手洗いしっかりしましょう。
先日新聞に折り込んだチラシです。


これを見て、今日も冬期講習の申し込みがありました。
ありがとうございます。
今日は冬期講習のオリエンテーションでした。
その中で小学生、中学生とも確認のテストをしました。
意外とできてるという人もいましたし、
うわっ と固まってしまった生徒もいました。
でもこのテストは、自分の現状を知るのが目的ですから、
点数の高い低いを気にしなくてよいてす。
間違えた問題を冬期講習でしっかり復習して、
できるようになれば良いのです。
そうお話ししたら、「がんばります」といって
帰っていった生徒がいました。
きっと彼の心に火が点いたのでしょう。
講習が楽しみです。
生徒のやる気に火を点ける
冬期講習申し込み受付中です。
大里校 電話 055-243-5087
Home > 2019年12月14日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds