Home > 2019年08月22日
2019年08月22日
豊田校(第121回):【文理らしさ・・・】
- 2019-08-22 (Thu)
- 豊田校
豊田校 ブログ担当の望月です。
文理らしさ!!
豊田校の生徒も、だいぶ出てきました。
どこの文理でもそうだと思います。
①積極的に質問できるようになる。
②自習室に残るようになる。
③塾のない日も来るようになる。
④先生の動きがわかる(笑)。
代表的なものですが、こんな感じです。
こうなれば、学力アップは早いですね。
もちろん、全員ではないのですが、
「自分が変わる」
ことが一番です。
今までと違う自分になれる
ところが文理だと思います。
今まさに、そんな生徒が増殖中!!
今日も、自習できる席が・・・
「全教室、ひとつもない」時間がありました。
(入学受付会に15人以上・・・
一教室、ほぼ満席になり・・・
中3生、今日はすみませんでした。)
いよいよ中学生はテストに向けて、
ラストスパート!!
学調までは、毎日開校してます。
自習室の席は・・・お早めに。
いざとなれば、高等部の教室を!!
(梅村先生にお願いしますよ)
明日も
14:00~22:30まで
開いていまーす♪
今日はここまで。
文理らしさ!!
豊田校の生徒も、だいぶ出てきました。
どこの文理でもそうだと思います。
①積極的に質問できるようになる。
②自習室に残るようになる。
③塾のない日も来るようになる。
④先生の動きがわかる(笑)。
代表的なものですが、こんな感じです。
こうなれば、学力アップは早いですね。
もちろん、全員ではないのですが、
「自分が変わる」
ことが一番です。
今までと違う自分になれる
ところが文理だと思います。
今まさに、そんな生徒が増殖中!!
今日も、自習できる席が・・・
「全教室、ひとつもない」時間がありました。
(入学受付会に15人以上・・・
一教室、ほぼ満席になり・・・
中3生、今日はすみませんでした。)
いよいよ中学生はテストに向けて、
ラストスパート!!
学調までは、毎日開校してます。
自習室の席は・・・お早めに。
いざとなれば、高等部の教室を!!
(梅村先生にお願いしますよ)
明日も
14:00~22:30まで
開いていまーす♪
今日はここまで。
Home > 2019年08月22日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds