Home > 2019年06月09日
2019年06月09日
唐瀬校 【6月テスト速報!】
- 2019-06-09 (Sun)
- 唐瀬校
6月5日から始まった6月テストの結果が少しずつ返ってきています。
6月8日現在でわかった中から、生徒の皆さんの頑張りを少し紹介したいと思います。
中1
国語 49、48、46、45、45
社会 50
数学 50、48、46、45、45
理科 45
英語 49、49、48、47、47、46
中2
社会 50、47、47
理科 49、47
中3
数学 50、48、48、
理科 48、45
英語 49、45、45
子どもたちと話す中で今回、最も印象的だったのが、1年生のSさん。
Sさんは開口一番、
「先生、国語すごかった!」
「点数見たとき、自分のじゃない!!って思った。予想より10点上だった。」
と満面の笑顔で声をかけてくれました。
なんでも自分では35点くらいじゃないかな?と予想していたのにテストが返ってくると、なんと45点だったそうです。
答案用紙の自分の名前をしっかり確認したときは本当にうれしくてたまらなかったそうです。
Sさんはすごく真面目でコツコツ頑張る子なんですが、実は問題を解くスピードが少しのんびりで密かに心配していた生徒でした。
ですので、試験前に「プリントは時間を決めてその時間内で問題をすべてやり終えるよう、練習しておきなさい。」とアドバイスをしていました。
私の心配が、杞憂に終わってよかったです(^^;)
しかし、あのSさんの満面の笑顔にこちらの疲れも吹き飛びましたよ。
さあ今週は観山中をはじめとした後半グループの6月テストがあります。
後半グループの皆さんも、前半グループのみんなに負けないよう頑張りましょう!
【アカシ】
6月8日現在でわかった中から、生徒の皆さんの頑張りを少し紹介したいと思います。
中1
国語 49、48、46、45、45
社会 50
数学 50、48、46、45、45
理科 45
英語 49、49、48、47、47、46
中2
社会 50、47、47
理科 49、47
中3
数学 50、48、48、
理科 48、45
英語 49、45、45
子どもたちと話す中で今回、最も印象的だったのが、1年生のSさん。
Sさんは開口一番、
「先生、国語すごかった!」
「点数見たとき、自分のじゃない!!って思った。予想より10点上だった。」
と満面の笑顔で声をかけてくれました。
なんでも自分では35点くらいじゃないかな?と予想していたのにテストが返ってくると、なんと45点だったそうです。
答案用紙の自分の名前をしっかり確認したときは本当にうれしくてたまらなかったそうです。
Sさんはすごく真面目でコツコツ頑張る子なんですが、実は問題を解くスピードが少しのんびりで密かに心配していた生徒でした。
ですので、試験前に「プリントは時間を決めてその時間内で問題をすべてやり終えるよう、練習しておきなさい。」とアドバイスをしていました。
私の心配が、杞憂に終わってよかったです(^^;)
しかし、あのSさんの満面の笑顔にこちらの疲れも吹き飛びましたよ。
さあ今週は観山中をはじめとした後半グループの6月テストがあります。
後半グループの皆さんも、前半グループのみんなに負けないよう頑張りましょう!
【アカシ】
Home > 2019年06月09日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds