Home > 2019年01月01日
2019年01月01日
【中島校】年始のご挨拶
- 2019-01-01 (Tue)
- 中島校
迎春 あけましておめでとうございます!
文理学院中島校です。
みなさん、お正月どうお過ごしですか?
平成最後のお正月ということで、世間は大変にぎわっています。年末に続き、三が日も文理学院中島校小中学部は休講となっていますが、私は早く塾生のみんなと会いたくて仕方ありません!
2018年、私は、塾生・保護者・職員に支えられていると感じる一年でした。
塾生の皆さんとは、とにかく成績アップを最優先に関わってきました。多くの塾生が、検定取得、学校定期テストでの上位者独占、各教科20点を超える平均点差、自己ベスト更新、塾内テストでの上位者ランクイン、校舎ランキング上位獲得などを次々と実現させ、そのおかげで、地域では成績アップを評価していただける学習塾として、前年以上の信頼を得ることができました。
これもひとえに、素直な塾生のみなさんが、我々職員を信じてついてきてくれた結果だと思っています。
2019年、私は、これまでにみなさんと築き上げてきた文理学院中島校をさらに発展させることに加え、感謝の気持ちをもち、真心をもって塾生のみなさんと関わり合っていきたいと思います。
今春、私は中島校を担当して3度目の受験生を送り出すこととなります。現在の中3は、中学英語は全て自分が叩き込んできたと言える学年です。実は私にとって初めての経験です。高校入試までのかけがえのない日々を、彼らとともに全力で駆け抜けようと思っています。
中2と中1の塾生は、少しクセの強い私の授業をまっすぐな目で見てくれる生徒が非常に多く、期待に応えてあげたいと心から思える学年に成長しました。心で通じ合える学年になったと、私は信じています。まずは10日の学力調査で2019年の良いスタートを切ろうね!
自宅からの更新となるため、見辛いブログになっています。ごめんなさい!
取り留めの無い内容のブログとなりましたが、文理学院中島校小中学部の職員を代表し、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
文理学院中島校
小中学部担当 小野
文理学院中島校です。
みなさん、お正月どうお過ごしですか?
平成最後のお正月ということで、世間は大変にぎわっています。年末に続き、三が日も文理学院中島校小中学部は休講となっていますが、私は早く塾生のみんなと会いたくて仕方ありません!
2018年、私は、塾生・保護者・職員に支えられていると感じる一年でした。
塾生の皆さんとは、とにかく成績アップを最優先に関わってきました。多くの塾生が、検定取得、学校定期テストでの上位者独占、各教科20点を超える平均点差、自己ベスト更新、塾内テストでの上位者ランクイン、校舎ランキング上位獲得などを次々と実現させ、そのおかげで、地域では成績アップを評価していただける学習塾として、前年以上の信頼を得ることができました。
これもひとえに、素直な塾生のみなさんが、我々職員を信じてついてきてくれた結果だと思っています。
2019年、私は、これまでにみなさんと築き上げてきた文理学院中島校をさらに発展させることに加え、感謝の気持ちをもち、真心をもって塾生のみなさんと関わり合っていきたいと思います。
今春、私は中島校を担当して3度目の受験生を送り出すこととなります。現在の中3は、中学英語は全て自分が叩き込んできたと言える学年です。実は私にとって初めての経験です。高校入試までのかけがえのない日々を、彼らとともに全力で駆け抜けようと思っています。
中2と中1の塾生は、少しクセの強い私の授業をまっすぐな目で見てくれる生徒が非常に多く、期待に応えてあげたいと心から思える学年に成長しました。心で通じ合える学年になったと、私は信じています。まずは10日の学力調査で2019年の良いスタートを切ろうね!
自宅からの更新となるため、見辛いブログになっています。ごめんなさい!
取り留めの無い内容のブログとなりましたが、文理学院中島校小中学部の職員を代表し、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
文理学院中島校
小中学部担当 小野
Home > 2019年01月01日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds