Home > 2018年08月03日
2018年08月03日
【中島校】夏を制する者は…
- 2018-08-03 (Fri)
- 中島校
こんにちは,文理学院中島校です。
夏期講習が始まり、8月に入りました。
中3の生徒たちは、ほぼ毎日ある授業を一生懸命に取り組んでいます!
中島の生徒は暑い中、自転車で来ることが多いので駐輪場がすごいことになっています。

しかも5コマの授業が終わっても自習していく生徒がたくさんいるので、いい雰囲気がだんだん作れてきています。
「夏を制する者は受験を制す」と昔から言われてきている通り、受験生の夏はほんとに大事です!
仮内申も出たことですし、課題が見えてきたと思います。
苦手なことから逃げてはダメです!苦手を少しでも無くせる夏にしよう!
2年生以下の生徒は少人数ですが、文理の自習室を上手に活用している人がいます。
「家にいるとダラダラして、夏休みの宿題が終わらないから来ました。」
「涼しいところで勉強したいので来ました。」
など様々ですが、この夏を頑張っている姿勢はホントに素晴らしいと思います。
夏休みがもう一か月を切りましたが、夏はこれからです!
夏期講習後半はテスト対策がメインになってきます。
この夏で身に付けたことが夏休み明けに発揮できるように、今のうちに準備をしておこう!
中島 石☆原
夏期講習が始まり、8月に入りました。
中3の生徒たちは、ほぼ毎日ある授業を一生懸命に取り組んでいます!
中島の生徒は暑い中、自転車で来ることが多いので駐輪場がすごいことになっています。

しかも5コマの授業が終わっても自習していく生徒がたくさんいるので、いい雰囲気がだんだん作れてきています。
「夏を制する者は受験を制す」と昔から言われてきている通り、受験生の夏はほんとに大事です!
仮内申も出たことですし、課題が見えてきたと思います。
苦手なことから逃げてはダメです!苦手を少しでも無くせる夏にしよう!
2年生以下の生徒は少人数ですが、文理の自習室を上手に活用している人がいます。
「家にいるとダラダラして、夏休みの宿題が終わらないから来ました。」
「涼しいところで勉強したいので来ました。」
など様々ですが、この夏を頑張っている姿勢はホントに素晴らしいと思います。
夏休みがもう一か月を切りましたが、夏はこれからです!
夏期講習後半はテスト対策がメインになってきます。
この夏で身に付けたことが夏休み明けに発揮できるように、今のうちに準備をしておこう!
中島 石☆原
Home > 2018年08月03日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds