Home > 2018年08月02日
2018年08月02日
夏期講習前期終了!!【甲府南校】
- 2018-08-02 (Thu)
- 甲府南校
こんにちは!
英語の勉強で一番時間を使わなければいけないのが
単語を覚えることですよね。
実際にしっかり単語を書けるようになるまで覚えていないと、
点数にうまく結びつきにくいです。
ですの文理学院甲府南校では
夏期講習のうちに
中1のうちに覚えておきたい英単語Vol.1~4までを
テストして完璧に書けるようにします。
これだけでまずは中1のうちに覚えたい単語の50%をカバーしています。

熱心に取り組む中1
テストに臨む真剣さが後ろ姿からにじんでいますね。

英単語は勉強した分だけ自分の英語の得点のチャンスを広げることになります。
頑張って勉強しましょうね!
村松
甲府地区夏期合宿2018(8月6~8日)
クリックすると、夏期合宿ブログに飛びます。
通常授業について
下のリンクで文理学院甲府南校の、平成30年度授業日と諸費用のご案内をしています。↓↓↓
平成30年度授業案内≪新規タブで開きます。≫
英語の勉強で一番時間を使わなければいけないのが
単語を覚えることですよね。
実際にしっかり単語を書けるようになるまで覚えていないと、
点数にうまく結びつきにくいです。
ですの文理学院甲府南校では
夏期講習のうちに
中1のうちに覚えておきたい英単語Vol.1~4までを
テストして完璧に書けるようにします。
これだけでまずは中1のうちに覚えたい単語の50%をカバーしています。

熱心に取り組む中1
テストに臨む真剣さが後ろ姿からにじんでいますね。

英単語は勉強した分だけ自分の英語の得点のチャンスを広げることになります。
頑張って勉強しましょうね!
村松
甲府地区夏期合宿2018(8月6~8日)
クリックすると、夏期合宿ブログに飛びます。
通常授業について
下のリンクで文理学院甲府南校の、平成30年度授業日と諸費用のご案内をしています。↓↓↓
平成30年度授業案内≪新規タブで開きます。≫
Home > 2018年08月02日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds