Home > 2018年05月14日
2018年05月14日
珍客さん?
- 2018-05-14 (Mon)
- 田子浦校
こんばんは。夜の更新ですみません。
田子浦校は現在、5/23(水)のテストへ向けて絶賛対策中ですが、
5/14~5/16 中2林間学校
5/15~5/17 中3修学旅行
5/16~5/17 中1自然教室
と学校行事目白押しにつき、授業お休みの学年・クラスが生じております。
本日は中1Sのみの授業日となりました。
そんな中、中3生はさすが受験生! 修学旅行の前日にもかかわらず多くの生徒が自習に補習に再テストにと、校舎へやってきてくれました。下級生のよい模範となってくれています!
更にはこんなお客様も。

三村はこの巣がいつ頃からあるのか知りません。5年前、初めて田子浦校へ来たときにはもうありました。
ずいぶん前からあるみたいです。
ああ今年ももうそんな季節かな、なんて思ってたら・・・
!!!

校舎の中まで入ってきちゃいました。
いくら自然教室の直前だからって野生生物と一緒に授業するわけにもいかず、丁重にお引き取りいただきました。
学校行事が終わったら
テスト対策 最終コーナー!
田子浦校 三村
田子浦校は現在、5/23(水)のテストへ向けて絶賛対策中ですが、
5/14~5/16 中2林間学校
5/15~5/17 中3修学旅行
5/16~5/17 中1自然教室
と学校行事目白押しにつき、授業お休みの学年・クラスが生じております。
本日は中1Sのみの授業日となりました。
そんな中、中3生はさすが受験生! 修学旅行の前日にもかかわらず多くの生徒が自習に補習に再テストにと、校舎へやってきてくれました。下級生のよい模範となってくれています!
更にはこんなお客様も。

三村はこの巣がいつ頃からあるのか知りません。5年前、初めて田子浦校へ来たときにはもうありました。
ずいぶん前からあるみたいです。
ああ今年ももうそんな季節かな、なんて思ってたら・・・
!!!

校舎の中まで入ってきちゃいました。
いくら自然教室の直前だからって野生生物と一緒に授業するわけにもいかず、丁重にお引き取りいただきました。
学校行事が終わったら
テスト対策 最終コーナー!
田子浦校 三村
Home > 2018年05月14日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds