Home > 2018年03月24日
2018年03月24日
広見校の近況
- 2018-03-24 (Sat)
- 広見校
こんにちは!広見校数学理科担当くまもとです。
つい先日、現中3生の合格おめでとう会がありました。
司会・石川校舎長
ファイナル授業・小野田先生
で盛り上げてくれました。
今年の中3生は、
自ら学ぶ姿勢と素直さを持った生徒が非常に多く
大変頑張りましたので
くまもとはケーキ大臣として頑張りました。

くまもと家秘伝のティラミスです。
後輩の皆さんは、相当頑張らないと作りませんよ~
めっちゃ大変だったのでT▽T
来年のおめでとう会にどーしても作って欲しいひとがいましたら
今年はこんなことをガンバル!
いつまでにこれをマスターする!
などの宣言をコメント欄にして下さいね~
(誰だかわかりそーなニックネーム付きでコメントしてね)
くまもとが感動するがんばりを見せつけて下さいな^皿^
現在は春期講習真っ最中です!
今年はパワフルな近藤先生が英語を担当。
早速広見生の英語力向上のために
フル回転しています。
少々平均年齢は上がりましたが(笑)
さらに実力派ぞろいになりましたので
手前味噌ながら
楽しく、分かりやすく、
力がつく授業が展開されています!!
富士地区には優秀な塾さんが多いとは思いますが、
それでも!ここまで充実した教師陣を擁する塾は
なかなかないはず。
広見校、おススメですよ!
引き続き新しい広見校の仲間を募集しています。
お子さんの様子を見すぎて
手遅れになる前に
週3回通い続けて、
精神的にも体力的にも
成長を促す方が
うまくいくことが多いですよ!
成績を上げたいと思っている生徒を待っています!
くまもと
つい先日、現中3生の合格おめでとう会がありました。
司会・石川校舎長
ファイナル授業・小野田先生
で盛り上げてくれました。
今年の中3生は、
自ら学ぶ姿勢と素直さを持った生徒が非常に多く
大変頑張りましたので
くまもとはケーキ大臣として頑張りました。

くまもと家秘伝のティラミスです。
後輩の皆さんは、相当頑張らないと作りませんよ~
めっちゃ大変だったのでT▽T
来年のおめでとう会にどーしても作って欲しいひとがいましたら
今年はこんなことをガンバル!
いつまでにこれをマスターする!
などの宣言をコメント欄にして下さいね~
(誰だかわかりそーなニックネーム付きでコメントしてね)
くまもとが感動するがんばりを見せつけて下さいな^皿^
現在は春期講習真っ最中です!
今年はパワフルな近藤先生が英語を担当。
早速広見生の英語力向上のために
フル回転しています。
少々平均年齢は上がりましたが(笑)
さらに実力派ぞろいになりましたので
手前味噌ながら
楽しく、分かりやすく、
力がつく授業が展開されています!!
富士地区には優秀な塾さんが多いとは思いますが、
それでも!ここまで充実した教師陣を擁する塾は
なかなかないはず。
広見校、おススメですよ!
引き続き新しい広見校の仲間を募集しています。
お子さんの様子を見すぎて
手遅れになる前に
週3回通い続けて、
精神的にも体力的にも
成長を促す方が
うまくいくことが多いですよ!
成績を上げたいと思っている生徒を待っています!
くまもと
Home > 2018年03月24日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds