Home > 2017年12月26日
2017年12月26日
小学生の冬期講習、始まりました☆
- 2017-12-26 (Tue)
- 田子浦校
こんばんは。
他校舎のブログにある通り、今日から小学生の冬期講習が始まりました。
私は「小5・小6の国語・5級英語」を担当しますが、
どのクラスも1回目とは思えないほど雰囲気がよかったです!!
明日からの授業も楽しく、分かりやすく指導していきたいと思います☆
田子浦校舎では、本日中3生向けに「志望校別特講」を行いました。
これは冬期講習全7回に追加して実施しているサービスで、講習生も参加できます。
今日もほとんどの講習生が参加してくれました♪
この冬の頑張りが、1月のテストに反映されるといいですね☆
田子浦地区でも少しずつインフルエンザが流行し始めました。
手洗いうがいやマスクの着用など、体調管理も忘れずにね☆彡
田子浦校 菊池
他校舎のブログにある通り、今日から小学生の冬期講習が始まりました。
私は「小5・小6の国語・5級英語」を担当しますが、
どのクラスも1回目とは思えないほど雰囲気がよかったです!!
明日からの授業も楽しく、分かりやすく指導していきたいと思います☆
田子浦校舎では、本日中3生向けに「志望校別特講」を行いました。
これは冬期講習全7回に追加して実施しているサービスで、講習生も参加できます。
今日もほとんどの講習生が参加してくれました♪
この冬の頑張りが、1月のテストに反映されるといいですね☆
田子浦地区でも少しずつインフルエンザが流行し始めました。
手洗いうがいやマスクの着用など、体調管理も忘れずにね☆彡
田子浦校 菊池
Home > 2017年12月26日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 塾生A:【広見校】冬期講習真っ最中 (12/30)
- 文理学院(小澤):林のつぶやき【94】気合い入ってきたね、小6生、中2生👍 (12/19)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds