Home > 2017年12月03日
2017年12月03日
高等予備校大月校より 2017/12/3
- 2017-12-03 (Sun)
- 大月高等予備校
12月は何かと忙しい時期でもありますが、嬉しい時期でもあります。
推薦入試の合格発表があるからです。
大月文理では今年も、山梨大学(なんと2名!)、山梨県立大学、早稲田大学、中央大学など、
多数の合格者を出すことができました。
後輩のみなさん、推薦入試は高3になってから受けようと思っても、時既に遅しですよ。
早期からの積み重ねが実るものです。
毎回の定期テストを大切にしましょうね。
さて、大月文理では、冬期講習の受講申込みを受け付けています。
冬期講習は、この冬やっておくべき重要ポイントを各授業で指導します。
例えば、高1:学年末テストに出る『関係詞』 高2:センターまであと1年『センター試験を解いてみる&単語暗記スタート』など
12月23日より講習スタートです。
この冬、何かやってみよう、という人はぜひお申し込みください。
文理学院 高等予備校 大月校 0554-22-3945

推薦入試の合格発表があるからです。
大月文理では今年も、山梨大学(なんと2名!)、山梨県立大学、早稲田大学、中央大学など、
多数の合格者を出すことができました。
後輩のみなさん、推薦入試は高3になってから受けようと思っても、時既に遅しですよ。
早期からの積み重ねが実るものです。
毎回の定期テストを大切にしましょうね。
さて、大月文理では、冬期講習の受講申込みを受け付けています。
冬期講習は、この冬やっておくべき重要ポイントを各授業で指導します。
例えば、高1:学年末テストに出る『関係詞』 高2:センターまであと1年『センター試験を解いてみる&単語暗記スタート』など
12月23日より講習スタートです。
この冬、何かやってみよう、という人はぜひお申し込みください。
文理学院 高等予備校 大月校 0554-22-3945

Home > 2017年12月03日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 塾生A:【広見校】冬期講習真っ最中 (12/30)
- 文理学院(小澤):林のつぶやき【94】気合い入ってきたね、小6生、中2生👍 (12/19)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds