Home > 2017年11月24日
2017年11月24日
合同企業面接会に出ました【甲府南校】
- 2017-11-24 (Fri)
- 甲府南校
こんにちは。
本日はハローワーク主催の合同企業面接会に
文理学院の窓口として行ってまいりました。

11月といえば大学4年生の就活生は、
内定、内定、内定がほしい!!ってことで
プレッシャーをじわりじわりと感じているのでは…
と思っていたのは一昔前の話で
近年は就活生の売り手市場といことで
「企業を選ぶ」就活生が増えているとのこと。
(新聞なんかには、それは人によりけりでみんながみんなそうではないと載ってましたが、うむ世知辛い)
文理学院も「選んでもらえる企業」を目指し頑張っています。
文理学院には
①働きやすい環境があります。
②やりがいのある仕事があります。
③頑張った分、報われる仕事があります。
④共に頑張れる先輩や上司がいます。
機会があれば、私のこの職への思いを
また書かせていただきます。
文理の採用について、詳しくは文理学院採用専用ページをご覧ください。
さて
話は変わりまして
最近のわが子情報です。
最近は大人のマネをしたくてしたくて
サングラスとられてしまって、私が眩しかったんですけどね笑

なんにでも興味津々で
そしてほんとに大人の様子をよく見ているんですね。
情けない姿を見せるわけにはいかないと
襟が正される想いです。
甲府南
村松
冬期講習生申込受付中!!
12月27日から開始!!お早めにお申し込みください!!
↓↓↓以下のリンクで文理学院甲府南校の、授業日と諸費用のご案内をしています。↓↓↓
2017年入塾案内≪新規タブで開きます。≫
本日はハローワーク主催の合同企業面接会に
文理学院の窓口として行ってまいりました。

11月といえば大学4年生の就活生は、
内定、内定、内定がほしい!!ってことで
プレッシャーをじわりじわりと感じているのでは…
と思っていたのは一昔前の話で
近年は就活生の売り手市場といことで
「企業を選ぶ」就活生が増えているとのこと。
(新聞なんかには、それは人によりけりでみんながみんなそうではないと載ってましたが、うむ世知辛い)
文理学院も「選んでもらえる企業」を目指し頑張っています。
文理学院には
①働きやすい環境があります。
②やりがいのある仕事があります。
③頑張った分、報われる仕事があります。
④共に頑張れる先輩や上司がいます。
機会があれば、私のこの職への思いを
また書かせていただきます。
文理の採用について、詳しくは文理学院採用専用ページをご覧ください。
さて
話は変わりまして
最近のわが子情報です。
最近は大人のマネをしたくてしたくて
サングラスとられてしまって、私が眩しかったんですけどね笑

なんにでも興味津々で
そしてほんとに大人の様子をよく見ているんですね。
情けない姿を見せるわけにはいかないと
襟が正される想いです。
甲府南
村松
冬期講習生申込受付中!!
12月27日から開始!!お早めにお申し込みください!!
↓↓↓以下のリンクで文理学院甲府南校の、授業日と諸費用のご案内をしています。↓↓↓
2017年入塾案内≪新規タブで開きます。≫
Home > 2017年11月24日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds