Home > 2017年11月10日
2017年11月10日
湯島天満宮に行ってきました2017【甲府南校】
- 2017-11-10 (Fri)
- 甲府南校
こんにちは。
先日の日曜日、高校3年生のOBが
こんなものを机の上に置いていきました。

卵なんだから
そりゃそうだろうよ!
ってつっこみたくなる見事なメモですね。
さて
今年も湯島天満宮行ってきました!
ばっちり皆さんの必勝手ぬぐいを買ってきましたから、
中3の皆さん、これに気合を書き込んで、合格に向かって
頑張っていきましょうね!


しかし今年はこのためだけではありません。
前々から気になりまくっておりました絵の展覧会に行ってきました。
マニアックな内容だからそんなに人気ないだろうと思っていたら
とんだ勘違い。

長蛇の列で、80分待ち!!アトラクションかっってくらい並んでいました。

次のお休みの日には
晴れていたら子どもを連れて昇仙峡か清里に紅葉狩りにでも行こうかと思っております。
おちおちしてますとあっという間に紅葉が終わってしまいそうなので
もしかするともう終わったかもしれませんが。笑
期間限定で小5・小6の算数、英語の大事な単元を分かりやすく教えます!!詳しくはこちら!
【小学生】秋季講座のお知らせ
≪新規タブ≫で案内のページを開きます。
↓↓↓以下のリンクで文理学院甲府南校の、授業日と諸費用のご案内をしています。↓↓↓
2017年入塾案内≪新規タブで開きます。≫
甲府南
村松
先日の日曜日、高校3年生のOBが
こんなものを机の上に置いていきました。

卵なんだから
そりゃそうだろうよ!
ってつっこみたくなる見事なメモですね。
さて
今年も湯島天満宮行ってきました!
ばっちり皆さんの必勝手ぬぐいを買ってきましたから、
中3の皆さん、これに気合を書き込んで、合格に向かって
頑張っていきましょうね!


しかし今年はこのためだけではありません。
前々から気になりまくっておりました絵の展覧会に行ってきました。
マニアックな内容だからそんなに人気ないだろうと思っていたら
とんだ勘違い。

長蛇の列で、80分待ち!!アトラクションかっってくらい並んでいました。

次のお休みの日には
晴れていたら子どもを連れて昇仙峡か清里に紅葉狩りにでも行こうかと思っております。
おちおちしてますとあっという間に紅葉が終わってしまいそうなので
もしかするともう終わったかもしれませんが。笑
期間限定で小5・小6の算数、英語の大事な単元を分かりやすく教えます!!詳しくはこちら!
【小学生】秋季講座のお知らせ
≪新規タブ≫で案内のページを開きます。
↓↓↓以下のリンクで文理学院甲府南校の、授業日と諸費用のご案内をしています。↓↓↓
2017年入塾案内≪新規タブで開きます。≫
甲府南
村松
Home > 2017年11月10日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds