Home > 2017年10月25日
2017年10月25日
下吉田校(しもぶん) 小学6年生対象 秋の「マスター講座」ご案内 H29.10.25
- 2017-10-25 (Wed)
- 下吉田校

下吉田校 小澤です。
この秋、文理学院山梨郡内地区では、小学6年生対象の新企画
マスター講座 を開講します。
小学校を卒業する前に、国語では「文章の読み取り」、算数では「割合」
と単元を絞って、中学で必要となるところをマスター(=身につける)しておこう!
という目的での3日間の講座となります。
苦手とする子の多い「中学でも必要となる超重要単元」ですから
ちょっとでも不安のある人は、この機会に ”苦手” を ”得意” に変えてしまいましょう! (*'ω'*)
文理生は通常授業の一環として参加していただきますので、申込みの必要はありません。
英検取得クラスやJESに通っている生徒で、国語算数を受講していない人は校舎スタッフにご相談ください。
一般生(文理に通っていない生徒)の参加申し込み 受付中です!
詳しくは、最寄りの校舎までお問い合わせください。
下吉田校→22-3941
Home > 2017年10月25日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/20)
- 大月:都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/19)
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds