Home > 2016年11月
2016年11月
唐瀬校(381回):【中3ファイト】
- 2016-11-30 (Wed)
- 唐瀬校
明日は中3学調(2)!
落ち着いて
問題をよく読んで
全力でやってくるんだよ!
って、中3は今日最終授業に来ているのですが・・・('ω')ノ
個人的には英語と社会特訓に一生懸命出ていた生徒たちの社会の点が取れてくれるとたいへんうれしいのですが・・・。心配半分、不安半分・・・「え~!!全部不安じゃん!!」・・・間違えた。「心配半分、期待半分」ですが、生徒も私もやるべきことは一通りやった!!あとはテストに向かうのみ!!ファイトですッ!!
中2も学調対策に入っていまして・・・
とてもよい雰囲気で勉強している2年生。それでも学調は難しいようで、四苦八苦してやってます!(生徒によりますが)


英検5級コースもハッスルハッスル!
来週の「文理チャレンジテスト」(文チャレ)へ向け、英検レベルの問題にチャレンジ!しかし、少々勉強不足の諸君に対して「喝」!!来週までにはしっかりと勉強してくるようにッ!!



(*'▽')('ω')ノ('◇')ゞ(^_-)-☆(^^)/
本日の出社前は大忙し!
みなさんは「マイナンバーカード」を取得しましたか?私は今日まで取得してなくて・・・面倒でして・・・今日、市役所で交付していただきました。笑っちゃったのは・・・。
おばさん:「ちょっとお写真の確認をしますね~。」
私:「はい、どうぞ。」
おばさん:「え~、あ~、本人さんですよね。」
私:「???あッ、それは・・・ぷっくりしてますね~。」
おばさんと私:「あはははははははッ。」(市役所に響く)
私:「その時は食べ過ぎましたぁかぁねぇ~。」
おばさん:「かわいいお顔してますよ~。」
私:「えへへ(〃´∪`〃)ゞ」
なんて会話を・・・市役所1Fに響き渡る感じで。
ちゃんと本人と確認され無事「マイナンバーカード」交付です!




市役所のあとは購入したものの代金を郵便局で振り込み、ドン・キホーテで折りたたみ自転車を物色し、「矢吹」で魚介系ラーメンを食べ、初めて行ったのですがPARCO裏の「hugcoffee」でチャイを注文し←あッ、これうまうまでした!・・・出社!!滅茶苦茶バタバタの出社前でした。
追伸:学調へ向け、今日で生徒も私たちも一区切りです。私は明日から土曜日の夕方まで休暇を頂き、今年4回目??5回目???の広島です。できたら「マツダミュージアム」を見学したい!予約制なんで無理かもしれませんが・・・。あと、「Carp Baseball Gallery」と「広島城」は行きます!映画「この世界の片隅に」も見る予定です。広島県呉市の昭和20年を題材にした映画で、非常に評価の高い映画です。あッ、もちろん「牡蠣」ね!!「生牡蠣」ね!!【勤】
落ち着いて
問題をよく読んで
全力でやってくるんだよ!
って、中3は今日最終授業に来ているのですが・・・('ω')ノ
個人的には英語と社会特訓に一生懸命出ていた生徒たちの社会の点が取れてくれるとたいへんうれしいのですが・・・。心配半分、不安半分・・・「え~!!全部不安じゃん!!」・・・間違えた。「心配半分、期待半分」ですが、生徒も私もやるべきことは一通りやった!!あとはテストに向かうのみ!!ファイトですッ!!
中2も学調対策に入っていまして・・・
とてもよい雰囲気で勉強している2年生。それでも学調は難しいようで、四苦八苦してやってます!(生徒によりますが)


英検5級コースもハッスルハッスル!
来週の「文理チャレンジテスト」(文チャレ)へ向け、英検レベルの問題にチャレンジ!しかし、少々勉強不足の諸君に対して「喝」!!来週までにはしっかりと勉強してくるようにッ!!



(*'▽')('ω')ノ('◇')ゞ(^_-)-☆(^^)/
本日の出社前は大忙し!
みなさんは「マイナンバーカード」を取得しましたか?私は今日まで取得してなくて・・・面倒でして・・・今日、市役所で交付していただきました。笑っちゃったのは・・・。
おばさん:「ちょっとお写真の確認をしますね~。」
私:「はい、どうぞ。」
おばさん:「え~、あ~、本人さんですよね。」
私:「???あッ、それは・・・ぷっくりしてますね~。」
おばさんと私:「あはははははははッ。」(市役所に響く)
私:「その時は食べ過ぎましたぁかぁねぇ~。」
おばさん:「かわいいお顔してますよ~。」
私:「えへへ(〃´∪`〃)ゞ」
なんて会話を・・・市役所1Fに響き渡る感じで。
ちゃんと本人と確認され無事「マイナンバーカード」交付です!




市役所のあとは購入したものの代金を郵便局で振り込み、ドン・キホーテで折りたたみ自転車を物色し、「矢吹」で魚介系ラーメンを食べ、初めて行ったのですがPARCO裏の「hugcoffee」でチャイを注文し←あッ、これうまうまでした!・・・出社!!滅茶苦茶バタバタの出社前でした。
追伸:学調へ向け、今日で生徒も私たちも一区切りです。私は明日から土曜日の夕方まで休暇を頂き、今年4回目??5回目???の広島です。できたら「マツダミュージアム」を見学したい!予約制なんで無理かもしれませんが・・・。あと、「Carp Baseball Gallery」と「広島城」は行きます!映画「この世界の片隅に」も見る予定です。広島県呉市の昭和20年を題材にした映画で、非常に評価の高い映画です。あッ、もちろん「牡蠣」ね!!「生牡蠣」ね!!【勤】
Home > 2016年11月

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds