Home > 2016年09月
2016年09月
晴れるといいな♪(河口湖校)
- 2016-09-30 (Fri)
- 河口湖校
今日で9月が終わりますが残念ながら今日も曇りです
今月はいったい何日晴れた日があったのかと
調べてみたところ
9月のスタート直後は晴れた日が多かったのですが
中旬頃から曇りや雨の日が目立つようになり
特に12日(月)から25日(日)にかけての
約2週間はほとんど晴れた日がなく、すっきりしない天気でした
そして、
日中晴れた日の日数は・・・
と言うと
たったの10日だけ・・・○| ̄|_
ちなみに中旬以降に限ると2日だけ
当然日照時間も非常に少なく、中旬以降に限ると
1961年以降で最低記録だったそうです
天気が良くないと何となく気分も優れないですが
来月はいよいよ教達検・中間テストと大イベントが控えていますからね
明日は青空になることを願いながら、これから授業を頑張ってきます
(予報は・・・)
Information
学習の基礎!読み・書き・計算力を試しませんか?
小学5・6.年生対象 寺子屋王決定戦
【教科】
国語・算数
【費用】
500円(税込)
【日程】
10月3日(月)
※ ~7日(金)で別日受験可。
【時間】
17:00~18:40
まだまだ申込できます
お問い合わせは →→→ 河口湖校 72-6330
11月3日(木・祝)全国統一小学生テストも申込開始しています

今月はいったい何日晴れた日があったのかと
調べてみたところ
9月のスタート直後は晴れた日が多かったのですが
中旬頃から曇りや雨の日が目立つようになり
特に12日(月)から25日(日)にかけての
約2週間はほとんど晴れた日がなく、すっきりしない天気でした

そして、
日中晴れた日の日数は・・・
と言うと
たったの10日だけ・・・○| ̄|_
ちなみに中旬以降に限ると2日だけ

当然日照時間も非常に少なく、中旬以降に限ると
1961年以降で最低記録だったそうです

天気が良くないと何となく気分も優れないですが
来月はいよいよ教達検・中間テストと大イベントが控えていますからね
明日は青空になることを願いながら、これから授業を頑張ってきます

(予報は・・・)
Information
学習の基礎!読み・書き・計算力を試しませんか?
小学5・6.年生対象 寺子屋王決定戦
【教科】
国語・算数
【費用】
500円(税込)
【日程】
10月3日(月)
※ ~7日(金)で別日受験可。
【時間】
17:00~18:40
まだまだ申込できます

お問い合わせは →→→ 河口湖校 72-6330
11月3日(木・祝)全国統一小学生テストも申込開始しています
Home > 2016年09月

- 最近のコメント
-
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds