Home > 2016年07月15日
2016年07月15日
夏期講習まであと1週間(河口湖校)
- 2016-07-15 (Fri)
- 河口湖校
夏期講習まであと1週間
いよいよ来週の金曜日から夏期講習が始まります
成績アップに向けてチャレンジの夏です
現中3生
Aさん
1学期期末325点 → 2学期中間389点
Bさん
1学期期末359点 → 2学期中間413点
Cさん
1学期期末393点 → 2学期中間457点
現中2生
Dさん
1学期期末252点 → 2学期中間303点
Eさん
1学期期末291点 → 2学期中間346点
※昨年のデータの一例です
徹底した復習と先取り学習で「自信」を育てますヽ(´∀`)ノ
その結果、毎年、多くのお子様がグレードアップしています
文理の夏は7月22日(金)から
【小学4・5・6年生】
【教科】
国語・算数
【費用】
1,080円(テキスト代・税込)
【日程】
7/25(月)・27(水)・29(金)・8/1(月)・3(水)・7(日)
全6日間
【時間】
11:00~12:30
【中学1・2年生】
【教科】
英・数・国・理・社
【費用】
9,500円(テキスト代・税込)
【日程】
標準(T)クラス 19:00~21:30
7/22(金)・25(月)・27(水)・29(金)・8/1(月)・3(水)・7(日)
8/12(金)・17(水)・19(金)の全10日間
応用(S)クラス 19:00~21:30
7/23(土)・26(火)・28(木)・30(土)・8/2(火)・4(木)・6(土)
8/11(木)・18(木)・20(土)全10日間
【中学3年生】
【教科】
英・数・国・理・社
【費用】
18,000円(テキスト代・税込)
【日程】
吉田理数科合格クラス(H)
公立上位校合格クラス(S)
公立校合格クラス(T)
7/23(土)・25(月)・27(水)・29(金)・30(土)・8/1(月)・3(水)
8/6(土)・7(日)・12(金)・17(水)・19(金)
【時間】
13:00~17:30
受講特典
小学生
授業日の9:50~10:50に朝学を実施!
学校の宿題をどんどん進めよう!(わからないところはぜひ先生に質問して下さい)
読書感想文のお手伝いも致します!
中学生
講習前に文理の授業を無料お試し体験授業を実施
中学3年生
8月8日(月)~10日(水)に夏期合宿を実施(有料)
8月16日(火)にお盆特訓を実施(無料)
ご自宅で勉強が進まない生徒
快適な自習室を完備 などなど
随時申込受付中です。
ただし、座席に限りがございます。
この夏の成長は文理にお任せ
河口湖校 72-6330

いよいよ来週の金曜日から夏期講習が始まります

成績アップに向けてチャレンジの夏です

現中3生
Aさん
1学期期末325点 → 2学期中間389点
Bさん
1学期期末359点 → 2学期中間413点
Cさん
1学期期末393点 → 2学期中間457点
現中2生
Dさん
1学期期末252点 → 2学期中間303点
Eさん
1学期期末291点 → 2学期中間346点
※昨年のデータの一例です
徹底した復習と先取り学習で「自信」を育てますヽ(´∀`)ノ
その結果、毎年、多くのお子様がグレードアップしています

文理の夏は7月22日(金)から
【小学4・5・6年生】
【教科】
国語・算数
【費用】
1,080円(テキスト代・税込)
【日程】
7/25(月)・27(水)・29(金)・8/1(月)・3(水)・7(日)
全6日間
【時間】
11:00~12:30
【中学1・2年生】
【教科】
英・数・国・理・社
【費用】
9,500円(テキスト代・税込)
【日程】
標準(T)クラス 19:00~21:30
7/22(金)・25(月)・27(水)・29(金)・8/1(月)・3(水)・7(日)
8/12(金)・17(水)・19(金)の全10日間
応用(S)クラス 19:00~21:30
7/23(土)・26(火)・28(木)・30(土)・8/2(火)・4(木)・6(土)
8/11(木)・18(木)・20(土)全10日間
【中学3年生】
【教科】
英・数・国・理・社
【費用】
18,000円(テキスト代・税込)
【日程】
吉田理数科合格クラス(H)
公立上位校合格クラス(S)
公立校合格クラス(T)
7/23(土)・25(月)・27(水)・29(金)・30(土)・8/1(月)・3(水)
8/6(土)・7(日)・12(金)・17(水)・19(金)
【時間】
13:00~17:30
受講特典
小学生
授業日の9:50~10:50に朝学を実施!
学校の宿題をどんどん進めよう!(わからないところはぜひ先生に質問して下さい)
読書感想文のお手伝いも致します!
中学生
講習前に文理の授業を無料お試し体験授業を実施
中学3年生
8月8日(月)~10日(水)に夏期合宿を実施(有料)
8月16日(火)にお盆特訓を実施(無料)
ご自宅で勉強が進まない生徒
快適な自習室を完備 などなど
随時申込受付中です。
ただし、座席に限りがございます。
この夏の成長は文理にお任せ

河口湖校 72-6330
Home > 2016年07月15日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/20)
- 大月:都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/19)
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds