Home > 2016年07月07日
2016年07月07日
富士宮西校【プレ模試お疲れ様!!&北山中1年☆神7???&次は、君の番だ☆彡】
- 2016-07-07 (Thu)
- 富士宮西校
中3生、学調プレ模試お疲れ様でした!!!
英語や国語、数学は採点が終わりましたよ☆彡合宿のクラス分け、9月学調に向けての弱点分析になるものですから各自の目標をしっかり持って受けていましたかな???
自分の点数が気になって聞いてくる生徒が多かったです。また合宿での1番上位のクラスに入りたいという生徒が我が校舎にもたくさんいまして、とてもとても気にしています!!!楽しみに待っていてね( *´艸`)
北山1年生トップ7独占!!!
まさに某アイドルグループと同じく、神7ですね!!!5月テストから非常に調子のよかったメンバーですが、さらに新たに加わったメンバーによってパワーアップしましたね(^_^)v同じ中学校のライバルがいるから、非常に良い雰囲気で切磋琢磨できていますね!!
480点 1位
466点 2位
458点 3位
450点 4位
448点 5位
446点 6位
438点 7位
二中3年生(宮西校舎)トップ10に4名ランクイン!!!
1位 2位 5位 7位
四中3年生トップ10に3名ランクイン!!!
8位 8位 10位
北山3年生トップ10に4名ランクイン!!!
2位 3位 7位 9位
さらに、今日はぐいぐい上がっている生徒大富士中2年生のY君を紹介します。Y君は1年の夏期講習から入塾してくれたのですが、彼は入塾後一気に成績は伸びたのですが。国語が苦手でして、5月の保護者会あとに面談をしました。そこから今回のテストに向けての段取りを決めました。自習にも顔を出し、コツコツ続けた結果が出ましたね!!!
1年6月テスト⇒2年6月テスト
78位 ⇒ 9位
苦手だった国語も90点を取ってきてくれました!!!
他にも中2生はとても熱くて!!!四中Nさんは1年の夏前に入塾してくれましたが、今回でまたまた成績が上がっています!!!
1年6月テスト ⇒ 2年6月テスト
84位 ⇒ 39位
まだまだ、英語と国語に伸びしろがあるので一緒に頑張りたいと思います!!!
他にも春期講習から入ってきた二中T君も文理に来てから、勉強のコツがつかめたのか今回も一気に成績アップです!!!!
1年学年末テスト ⇒ 2年6月テスト
68位 ⇒ 38位
まだまだ伸びていきますよ!!!
今回の夏期講習でも、たくさんのお申し込み本当にありがとうございます!!!夏期講習の説明会も今週9日と、来週16日の2回となりました。お陰様でクラスによっては満席になるクラスも出てきそうです!!!
私は到達度とプレ模試の採点も終わったので帰ります!!!あ、9月の小学生英語のテスト作らねば~っ( ゚Д゚)土曜日に仕上げます!!!【穂高】
英語や国語、数学は採点が終わりましたよ☆彡合宿のクラス分け、9月学調に向けての弱点分析になるものですから各自の目標をしっかり持って受けていましたかな???
自分の点数が気になって聞いてくる生徒が多かったです。また合宿での1番上位のクラスに入りたいという生徒が我が校舎にもたくさんいまして、とてもとても気にしています!!!楽しみに待っていてね( *´艸`)
北山1年生トップ7独占!!!
まさに某アイドルグループと同じく、神7ですね!!!5月テストから非常に調子のよかったメンバーですが、さらに新たに加わったメンバーによってパワーアップしましたね(^_^)v同じ中学校のライバルがいるから、非常に良い雰囲気で切磋琢磨できていますね!!
480点 1位
466点 2位
458点 3位
450点 4位
448点 5位
446点 6位
438点 7位
二中3年生(宮西校舎)トップ10に4名ランクイン!!!
1位 2位 5位 7位
四中3年生トップ10に3名ランクイン!!!
8位 8位 10位
北山3年生トップ10に4名ランクイン!!!
2位 3位 7位 9位
さらに、今日はぐいぐい上がっている生徒大富士中2年生のY君を紹介します。Y君は1年の夏期講習から入塾してくれたのですが、彼は入塾後一気に成績は伸びたのですが。国語が苦手でして、5月の保護者会あとに面談をしました。そこから今回のテストに向けての段取りを決めました。自習にも顔を出し、コツコツ続けた結果が出ましたね!!!
1年6月テスト⇒2年6月テスト
78位 ⇒ 9位
苦手だった国語も90点を取ってきてくれました!!!
他にも中2生はとても熱くて!!!四中Nさんは1年の夏前に入塾してくれましたが、今回でまたまた成績が上がっています!!!
1年6月テスト ⇒ 2年6月テスト
84位 ⇒ 39位
まだまだ、英語と国語に伸びしろがあるので一緒に頑張りたいと思います!!!
他にも春期講習から入ってきた二中T君も文理に来てから、勉強のコツがつかめたのか今回も一気に成績アップです!!!!
1年学年末テスト ⇒ 2年6月テスト
68位 ⇒ 38位
まだまだ伸びていきますよ!!!
今回の夏期講習でも、たくさんのお申し込み本当にありがとうございます!!!夏期講習の説明会も今週9日と、来週16日の2回となりました。お陰様でクラスによっては満席になるクラスも出てきそうです!!!
私は到達度とプレ模試の採点も終わったので帰ります!!!あ、9月の小学生英語のテスト作らねば~っ( ゚Д゚)土曜日に仕上げます!!!【穂高】
Home > 2016年07月07日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/20)
- 大月:都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/19)
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds