Home > 2016年03月25日
2016年03月25日
アメリカンドリーム
- 2016-03-25 (Fri)
- 富士宮駅南校
少し前に某会員制大型スーパーマーケットに行ってきました。
噂には聞いていましたが、まさにアメリカのスーパーという感じでした。
お肉や野菜はもちろん、文房具やキッチン用品などもあり、見ているだけでもおもしろいところでした。
アメリカらしいなと思ったのが、アウトドア用品も取り扱っていることとそれぞれのサイズですね。
どれここれも、キングサイズ……!
……しかし、いくら日本の生活が欧米化しているとはいえ、この形態は日本の気質に合うのかなという気はしました。あくまで僕個人の感想ですが。
ところで、今文理学院では春期講習をやっています。
文理の授業は集団授業を主としています。
集団で切磋琢磨し、より高みを目指してもらいたいからです。
だから、周りについていけず、取り残されてしまう人もいるかもしれません。
その時は、授業後や質問時間を利用して、どんどん聞きに来てください。
この春期講習で力をつけて、新年度のスタートダッシュを決めましょう。
頑張るみんなの夢を応援しています!
駅南校舎:長倉
噂には聞いていましたが、まさにアメリカのスーパーという感じでした。
お肉や野菜はもちろん、文房具やキッチン用品などもあり、見ているだけでもおもしろいところでした。
アメリカらしいなと思ったのが、アウトドア用品も取り扱っていることとそれぞれのサイズですね。
どれここれも、キングサイズ……!
……しかし、いくら日本の生活が欧米化しているとはいえ、この形態は日本の気質に合うのかなという気はしました。あくまで僕個人の感想ですが。
ところで、今文理学院では春期講習をやっています。
文理の授業は集団授業を主としています。
集団で切磋琢磨し、より高みを目指してもらいたいからです。
だから、周りについていけず、取り残されてしまう人もいるかもしれません。
その時は、授業後や質問時間を利用して、どんどん聞きに来てください。
この春期講習で力をつけて、新年度のスタートダッシュを決めましょう。
頑張るみんなの夢を応援しています!
駅南校舎:長倉
Home > 2016年03月25日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds