Home > 2016年03月18日
2016年03月18日
嬉しい出来事
- 2016-03-18 (Fri)
- 都留本部校
こんにちは。
今日は嬉しい出来事が2つありました。
1つは14年前に富士吉田校で教えてたM君に会えたことです。
Mくんの方から話しかけてくれたのですが、
わたしは正直顔を見ただけでは名前が出てきませんでした
(申し訳ない)
苗字を聞いて、フラッシュバックのように
その当時のあだ名が出てきて、『○○(あだ名)だよね?』
って聞いたら、『覚えていてくれたんだ!』
とものすごく喜んでくれました。
現在は測量の仕事をしており、これまたびっくり
私の同級生と同じ会社で働いていました。
いやー世間は狭い狭い(笑) 昔話に花が咲きました!
もう1つは、これまた、富士吉田校1年目の年に小5で入塾し、
高3まで文理に通っていた、D君からLINEをもらったことです。
内容は、、、
本日、医師国家試験に合格したとのこと!!!
おめでとう!!
D君はセンター試験で思うような結果を出せずに、
1度は医学部を諦め、大学進学したのですが、
夢を諦めきれずに、翌年再チャレンジ、
見事、医学部合格を果たしたのです。
4月から県内の病院で研修医として働くとのこと。
D君なら立派な医師になれるでしょう!楽しみにしています!
文理生のみなさん、1度や2度の挫折で諦めることなく、
頑張ればD君のように夢を叶えることができます。
これからもともに頑張っていこう!!
では
(天野)
今日は嬉しい出来事が2つありました。
1つは14年前に富士吉田校で教えてたM君に会えたことです。
Mくんの方から話しかけてくれたのですが、
わたしは正直顔を見ただけでは名前が出てきませんでした

苗字を聞いて、フラッシュバックのように
その当時のあだ名が出てきて、『○○(あだ名)だよね?』
って聞いたら、『覚えていてくれたんだ!』
とものすごく喜んでくれました。
現在は測量の仕事をしており、これまたびっくり
私の同級生と同じ会社で働いていました。
いやー世間は狭い狭い(笑) 昔話に花が咲きました!
もう1つは、これまた、富士吉田校1年目の年に小5で入塾し、
高3まで文理に通っていた、D君からLINEをもらったことです。
内容は、、、
本日、医師国家試験に合格したとのこと!!!
おめでとう!!
D君はセンター試験で思うような結果を出せずに、
1度は医学部を諦め、大学進学したのですが、
夢を諦めきれずに、翌年再チャレンジ、
見事、医学部合格を果たしたのです。
4月から県内の病院で研修医として働くとのこと。
D君なら立派な医師になれるでしょう!楽しみにしています!
文理生のみなさん、1度や2度の挫折で諦めることなく、
頑張ればD君のように夢を叶えることができます。
これからもともに頑張っていこう!!
では

Home > 2016年03月18日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds