Home > 2015年11月06日
2015年11月06日
長田校(323回):【冬期講習募集日誌-2】
- 2015-11-06 (Fri)
- 長田校
ちょっとがんばりすぎました(苦笑)10/28(水)から今日で10連勤。誤解のないように書きますが、勤務シフトは自分で決めています。・・・しかし、私の場合はこの10日間で出張3回など朝からの仕事が4日間も入ってしまいまして、今日は何年かぶりかの「風邪&疲労ダウン」(´;ω;`)1週間以上風邪も完治せず毎晩ゲホゲホして夜も寝付けなかったのが原因でしょうが・・・。また、振り返ってみると昨日は私も不注意でした。寒い中、読書に夢中になり気がつけば深夜1:30。体を思いっきり冷やしてしまったようです。気を付けます。
来週の今日には
すべてのテストが
終わっております!
中学生諸君!いよいよ決戦の時迫る!!あと1週間「最善の努力」を重ねて「最高の結果」を出しましょうね!!英語はほとんどの生徒は大丈夫!40点以上を奪取してくれると思っていますが・・・ま、そんなに簡単にはいきゃぁ~せんわな。変な期待をせずに地道にコツコツやっていきましょうね!!
中3は明日「県統一模試」ですよ!
定期テストの勉強に勤しんでいる中、水を差すわけではないですが「実力テスト」が朝9:00からあります!やはり「学調・入試」へ向けて準備を並行してやっていかないとね!!前回の模試は全体の平均点と比べると少々高かったのですが、私からすると(生徒たちもそうだと思いますが)「まだまだ満足いく結果ではありません」でしたね。明日は落ち着いて、特に「英作文」をがんばってほしいです。
明日は「冬期講習チラシ投函日」です!
非常にわかりやすく、暖色を施したチラシですのですぐに目につくと思います。すでに申し込みが毎日ぽつぽつありますので、今回も100名を越える申し込みになるかもしれませんね。いよいよ3Fを使用することになると思いますよ!!


14日(土)から説明会も始まります!
毎週(土)午後6時開始ですよ~!!【勤】
来週の今日には
すべてのテストが
終わっております!
中学生諸君!いよいよ決戦の時迫る!!あと1週間「最善の努力」を重ねて「最高の結果」を出しましょうね!!英語はほとんどの生徒は大丈夫!40点以上を奪取してくれると思っていますが・・・ま、そんなに簡単にはいきゃぁ~せんわな。変な期待をせずに地道にコツコツやっていきましょうね!!
中3は明日「県統一模試」ですよ!
定期テストの勉強に勤しんでいる中、水を差すわけではないですが「実力テスト」が朝9:00からあります!やはり「学調・入試」へ向けて準備を並行してやっていかないとね!!前回の模試は全体の平均点と比べると少々高かったのですが、私からすると(生徒たちもそうだと思いますが)「まだまだ満足いく結果ではありません」でしたね。明日は落ち着いて、特に「英作文」をがんばってほしいです。
明日は「冬期講習チラシ投函日」です!
非常にわかりやすく、暖色を施したチラシですのですぐに目につくと思います。すでに申し込みが毎日ぽつぽつありますので、今回も100名を越える申し込みになるかもしれませんね。いよいよ3Fを使用することになると思いますよ!!


14日(土)から説明会も始まります!
毎週(土)午後6時開始ですよ~!!【勤】
Home > 2015年11月06日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds