Home > 2015年10月26日
2015年10月26日
長田校(312回):【ぞろぞろ来てます!】
- 2015-10-26 (Mon)
- 長田校
夕方4:00前「中3生」集結!
ドンドン勉強、質問を始めています!「先生、水曜日の夕方英語教えてください!」なんて生徒も。いいじゃないですか~!!「文理生になってきましたね、文理生に」(笑)。
「文理生」ってなんだ??
①やるときは徹底してやる!
②諦めない!!
③とことん自己ベストを追求する!
こんな感じかな?
中1長田南中の英語範囲!
学校帰りにわざわざNちゃんが寄ってくれ「先生、英語の範囲が〇〇〇だって~」と教えてくれました。了解!!予定変更で本日の授業を行いますよ!!今日の中1も「長田南中クラス」と「長田西中&城山中クラス」なんで非常に対応がしやすく、細かく指導できますね~!!
小学生「月曜日」英語は!!
夏期講習から指導してきた「月曜日英語クラス」は以下の3つを指導してきました。
①一般動詞【肯定文・否定文・疑問文】(8回)、②複数形(2回)、③be動詞【is am areの肯定文・否定文・疑問文】(4回)の合計14日間で20コマ。
そして今日15日目(21、22コマ目)は「be動詞isの総まとめテスト」です+今までの復習です。で・・・一発合格者は??
小6Mさん 95点!
小6Aさん 85点!
小4Tくん 85点!
おめでとうございました!!次回はTheseとThoseの指導を複数形の復習を交えて指導いたします!!
長田校での最近の「面白会話」。
長田校の特徴の1つに「笑いが絶えない、テスト対策中でも」があります。とにかく私も小森先生、淳先生を笑わせるのが好きなんで、事務所も教室も「笑い声」が絶えません。もちろん「シーン」として勉強している時間が圧倒的に多いのですが・・・。最近大笑いした話を書いておきます。
★その1(長田南中1年生同士の会話)
●Iちゃん:
「まだ英語テスト受かってないの?」
●Kくん:
「うるさいな!そんなこと言うならラインで滅茶苦茶ハンコ送りつけるぞ!!」
●みんな:
「ハンコ??ぷはッ~ゲラゲラゲラ!!スタンプだし!!」
★その2(長田南中3年女子と教師の会話)
●Kちゃん:
「先生、先生!私、身長いくつに見える??」
●私:
「身長?身長??身長~・・・身長57m、体重550トン・・・」
●淳先生:
「巨体がうなるぞ、空飛ぶぞ」
●私:
「その名は超電磁ロボ。そ・の・名・はぁ~・・・コンバトラーV~、V!」
↑これは私と淳先生だけが盛り上がりました(;´・ω・)。
追伸:明日は私はお休みです。久しぶりにお酒でも呑むかな。「酒は呑んでも呑まれるな!」か~。【勤】
ドンドン勉強、質問を始めています!「先生、水曜日の夕方英語教えてください!」なんて生徒も。いいじゃないですか~!!「文理生になってきましたね、文理生に」(笑)。
「文理生」ってなんだ??
①やるときは徹底してやる!
②諦めない!!
③とことん自己ベストを追求する!
こんな感じかな?
中1長田南中の英語範囲!
学校帰りにわざわざNちゃんが寄ってくれ「先生、英語の範囲が〇〇〇だって~」と教えてくれました。了解!!予定変更で本日の授業を行いますよ!!今日の中1も「長田南中クラス」と「長田西中&城山中クラス」なんで非常に対応がしやすく、細かく指導できますね~!!
小学生「月曜日」英語は!!
夏期講習から指導してきた「月曜日英語クラス」は以下の3つを指導してきました。
①一般動詞【肯定文・否定文・疑問文】(8回)、②複数形(2回)、③be動詞【is am areの肯定文・否定文・疑問文】(4回)の合計14日間で20コマ。
そして今日15日目(21、22コマ目)は「be動詞isの総まとめテスト」です+今までの復習です。で・・・一発合格者は??
小6Mさん 95点!
小6Aさん 85点!
小4Tくん 85点!
おめでとうございました!!次回はTheseとThoseの指導を複数形の復習を交えて指導いたします!!
長田校での最近の「面白会話」。
長田校の特徴の1つに「笑いが絶えない、テスト対策中でも」があります。とにかく私も小森先生、淳先生を笑わせるのが好きなんで、事務所も教室も「笑い声」が絶えません。もちろん「シーン」として勉強している時間が圧倒的に多いのですが・・・。最近大笑いした話を書いておきます。
★その1(長田南中1年生同士の会話)
●Iちゃん:
「まだ英語テスト受かってないの?」
●Kくん:
「うるさいな!そんなこと言うならラインで滅茶苦茶ハンコ送りつけるぞ!!」
●みんな:
「ハンコ??ぷはッ~ゲラゲラゲラ!!スタンプだし!!」
★その2(長田南中3年女子と教師の会話)
●Kちゃん:
「先生、先生!私、身長いくつに見える??」
●私:
「身長?身長??身長~・・・身長57m、体重550トン・・・」
●淳先生:
「巨体がうなるぞ、空飛ぶぞ」
●私:
「その名は超電磁ロボ。そ・の・名・はぁ~・・・コンバトラーV~、V!」
↑これは私と淳先生だけが盛り上がりました(;´・ω・)。
追伸:明日は私はお休みです。久しぶりにお酒でも呑むかな。「酒は呑んでも呑まれるな!」か~。【勤】
Home > 2015年10月26日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds