Home > 2015年07月23日
2015年07月23日
長田校(206回):【夏期講習日誌-2】
- 2015-07-23 (Thu)
- 長田校
今日は雨のなか朝から出張です!富士吉田で会議を2つ終えまして、今日は高速を使わずに長田校に来ましたが・・・やはり時間がかかります😄💦。
本日中2「前期夏期講習」初日!
英語はLesson4C・Dの「mustとhave to」の勉強です。同時に塾生はLesson3のテスト対策も行っています(家庭学習をナビゲートしている最中)。やる気溢れる生徒諸君!君たちはまだまだ伸びますよ!早速ですが、明日の夜から「Lesson3の重要表現テスト・個別指導」を実施していきます!(とりあえず塾生・講習生の希望者を中心に)集合時間は・・・
24日(金)午後7:30「101教室」に集合!
①Lesson3の本文対策プリントを持参すること!(講習生は当日配布)
②「合格したら帰宅する」という覚悟で参加すること!(笑)
③学校の宿題を持ってきて片づけてもよいよ!(やることが終われば)
今日は9:30以降も大忙し!中3受付2名、中1受付1名と止まりません!同時に中1・中2のやる気ある生徒たちが10:30までお勉強!!滅茶苦茶明るく、がんばって帰りました!「そうです!今は苦手な勉強も、明るい姿勢での努力の積み重ねで苦手ではなくなり、得意科目になるものもあるのだ!!」この夏はドンと我らに任せなさい!!「明るく、厳しく、笑いの絶えない徹底指導で、君たちをお勉強好きに変身させますよん!」(笑)
明日は中3の初日です!
「学調対策の基本事項」を確認する4日間の始まりです!午後3:00~6:20となりますので遅刻無きよう集合願います!
追伸:まだ、夏期講習の申し込みが止まりません。始まっているのに毎日申し込みが続いています!「9月入塾の受付」も同時に行っておりますので、お早目にお願いします!
本日中2「前期夏期講習」初日!
英語はLesson4C・Dの「mustとhave to」の勉強です。同時に塾生はLesson3のテスト対策も行っています(家庭学習をナビゲートしている最中)。やる気溢れる生徒諸君!君たちはまだまだ伸びますよ!早速ですが、明日の夜から「Lesson3の重要表現テスト・個別指導」を実施していきます!(とりあえず塾生・講習生の希望者を中心に)集合時間は・・・
24日(金)午後7:30「101教室」に集合!
①Lesson3の本文対策プリントを持参すること!(講習生は当日配布)
②「合格したら帰宅する」という覚悟で参加すること!(笑)
③学校の宿題を持ってきて片づけてもよいよ!(やることが終われば)
今日は9:30以降も大忙し!中3受付2名、中1受付1名と止まりません!同時に中1・中2のやる気ある生徒たちが10:30までお勉強!!滅茶苦茶明るく、がんばって帰りました!「そうです!今は苦手な勉強も、明るい姿勢での努力の積み重ねで苦手ではなくなり、得意科目になるものもあるのだ!!」この夏はドンと我らに任せなさい!!「明るく、厳しく、笑いの絶えない徹底指導で、君たちをお勉強好きに変身させますよん!」(笑)
明日は中3の初日です!
「学調対策の基本事項」を確認する4日間の始まりです!午後3:00~6:20となりますので遅刻無きよう集合願います!
追伸:まだ、夏期講習の申し込みが止まりません。始まっているのに毎日申し込みが続いています!「9月入塾の受付」も同時に行っておりますので、お早目にお願いします!
Home > 2015年07月23日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds