Home > 2014年11月09日
2014年11月09日
宮西:2014ラストスパート4【本日「冬期講習チラシ」投函日】
- 2014-11-09 (Sun)
- 富士宮西校
いよいよ本格的に募集開始です!
冬期講習受付「本格的に」始まりました!
といってもすでに10名ほど申し込みがきています。また、ここ1ヶ月は12月からの方も含め「入塾」が多いです!10名弱の方が続々と文理の門を叩いており「塾生」になっております!一緒にがんばって行きましょうね!!

さて、話は変わりますが「テスト対策授業」も中盤に入り、着々と生徒たちは力をつけております!学校により範囲は違いますが、しっかりとフォローするのが文理!中1はUnit5~Unit8の範囲のレクチャーを終え、現在は「大量の問題演習→質問対応」の連続です。中2・中3はUnit4~Unit6の範囲を中1と同じようにチェックしています。学年やクラスによっては「明日、テストでもいいよなぁ~」なんて思える生徒たちもおり、頼もしい限りです!!
いろいろ書こうと思いましたが、今日はこれにて!今日は午前中から忙しく、少々疲れました(´・ω・`)
みなさま、お休みなさいませ!!【勤】
冬期講習受付「本格的に」始まりました!
といってもすでに10名ほど申し込みがきています。また、ここ1ヶ月は12月からの方も含め「入塾」が多いです!10名弱の方が続々と文理の門を叩いており「塾生」になっております!一緒にがんばって行きましょうね!!

さて、話は変わりますが「テスト対策授業」も中盤に入り、着々と生徒たちは力をつけております!学校により範囲は違いますが、しっかりとフォローするのが文理!中1はUnit5~Unit8の範囲のレクチャーを終え、現在は「大量の問題演習→質問対応」の連続です。中2・中3はUnit4~Unit6の範囲を中1と同じようにチェックしています。学年やクラスによっては「明日、テストでもいいよなぁ~」なんて思える生徒たちもおり、頼もしい限りです!!
いろいろ書こうと思いましたが、今日はこれにて!今日は午前中から忙しく、少々疲れました(´・ω・`)
みなさま、お休みなさいませ!!【勤】
Home > 2014年11月09日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds