Home > 2014年04月25日
2014年04月25日
ブログ書く宣言から1週間!!
- 2014-04-25 (Fri)
- 昭和校
タイトルの通りです。
自分は何か一つのことを継続的に行うことが苦手で、昔から様々なことに手を付けは三日坊主で終わっていました。
ここ最近では、ゴルフ(打ちっぱなし)に連れていかれて実際に打ってみたのですが…
まずドライバーが怖い。
(思いっきり振ったら地面をたたいてドライバーがぐにゃんって曲がってしまうのではないか…)
(思いっきり振ったらドライバーが手からすっぽぬけて30ヤードぐらい飛んでいってしまうのではないか…)
(普段運動あんまりしてないから下手したら腕ごとすっぽぬけて飛んでいくではないのか…)
などくだらないことを考えてしまい、思いっきり振れずに、三日坊主ならず三球坊主で終わってしまいました。
でもパットは楽しかったです!!笑
とまあこんな感じで何事も続かないのですが、ブログは続けます!!
慣れるまでに時間はかかるのですが、慣れてしまえば生活の一部になります。
勉強でもスポーツでもそうです。
コツコツ行うのが苦手な人は「継続的に行う宣言」をして、生活の一部になるまで踏ん張って行ってみると良いと思います!
あ、決してブログを書くのが辛いわけではないです!!…決して!!笑
さて、今日は理科のチェックテストです!!
頑張りましょう!!
佐藤
自分は何か一つのことを継続的に行うことが苦手で、昔から様々なことに手を付けは三日坊主で終わっていました。
ここ最近では、ゴルフ(打ちっぱなし)に連れていかれて実際に打ってみたのですが…
まずドライバーが怖い。
(思いっきり振ったら地面をたたいてドライバーがぐにゃんって曲がってしまうのではないか…)
(思いっきり振ったらドライバーが手からすっぽぬけて30ヤードぐらい飛んでいってしまうのではないか…)
(普段運動あんまりしてないから下手したら腕ごとすっぽぬけて飛んでいくではないのか…)
などくだらないことを考えてしまい、思いっきり振れずに、三日坊主ならず三球坊主で終わってしまいました。
でもパットは楽しかったです!!笑
とまあこんな感じで何事も続かないのですが、ブログは続けます!!
慣れるまでに時間はかかるのですが、慣れてしまえば生活の一部になります。
勉強でもスポーツでもそうです。
コツコツ行うのが苦手な人は「継続的に行う宣言」をして、生活の一部になるまで踏ん張って行ってみると良いと思います!
あ、決してブログを書くのが辛いわけではないです!!…決して!!笑
さて、今日は理科のチェックテストです!!
頑張りましょう!!
佐藤
Home > 2014年04月25日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds