Home > 2014年04月09日
2014年04月09日
唐瀬校:通常授業スタート!&etc
- 2014-04-09 (Wed)
- 唐瀬校
昨日は中3の英語がありましたね。(曽原先生が担当)春期講習の復習として「Lesson1単元テスト」を実施しましたが・・・みんなまだまだですな。合格者は90点を取ったMさんのみ。(Mさんおめでとう!!)その他の生徒は不合格となりました・・・。もちろん簡単なテストではなく「定期テスト~学調・入試」までを考えた文法のテストですから応用問題も入っています。だから入塾してすぐのまだペースがつかめていない生徒たちですから、そうやすやすとは合格できません。そこで・・・
水曜日は特別補習DAY!(毎週ねッ!!)
なんです。毎週水曜日は個人個人に合わせた特別指導日。ある生徒は入試レベルや高校1年レベルの英語や数学を、単元テストで不合格になった生徒は個別に再指導・・・などなど。これが文理学院唐瀬校舎の目玉の1つであります。今週末までに合格するのが約束なのでがんばってね、中3のみなさん!!
さて、私は明日・明後日授業に行きますが・・・予告通り次の授業へ進みますよ!
★木曜日
中1:「Lesson1単元テスト」&Lesson2A「複数形の復習」
中2:「Lesson1総復習」⇒単元テストは4/17(木)実施!
中3:「Lesson2A現在完了形(完了)」
★金曜日
中1:「Lesson2B疑問詞Whatの使い方」
中2:「Lesson2A過去進行形」
さぁ、4月も元気に明るく勉強するぞ!!(勤)
追伸:今日は小保方氏の会見がありますね。STAP細胞・・・実在してほしいね。夢の細胞。
水曜日は特別補習DAY!(毎週ねッ!!)
なんです。毎週水曜日は個人個人に合わせた特別指導日。ある生徒は入試レベルや高校1年レベルの英語や数学を、単元テストで不合格になった生徒は個別に再指導・・・などなど。これが文理学院唐瀬校舎の目玉の1つであります。今週末までに合格するのが約束なのでがんばってね、中3のみなさん!!
さて、私は明日・明後日授業に行きますが・・・予告通り次の授業へ進みますよ!
★木曜日
中1:「Lesson1単元テスト」&Lesson2A「複数形の復習」
中2:「Lesson1総復習」⇒単元テストは4/17(木)実施!
中3:「Lesson2A現在完了形(完了)」
★金曜日
中1:「Lesson2B疑問詞Whatの使い方」
中2:「Lesson2A過去進行形」
さぁ、4月も元気に明るく勉強するぞ!!(勤)
追伸:今日は小保方氏の会見がありますね。STAP細胞・・・実在してほしいね。夢の細胞。
Home > 2014年04月09日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds