Home > 2014年03月15日
2014年03月15日
公立合格発表を経て
- 2014-03-15 (Sat)
- 小泉校
珍しく風邪をひきました。今思えば気を張っていた毎日で風邪をひくことも忘れて
いたのかもしれません。合格発表の前日には、生徒全員が不合格になる夢をみました。
緊張しすぎですね。
小泉校は過去最高の9名の合格者を出すことができました。でも、一番報告したい
ことは、全員が志望校に合格したことです。校舎の責任者になり、駆け抜けた1年間、
このときのために頑張ってきたのかもしれません。風邪をひきましたが、祝杯のビール
を飲みました。格別の味でした。
来年も再来年もいつまでも、小泉校で学ぶ生徒が、志望校に合格するよう、自分の
夢をかなえる第一歩が踏み出せるよう、教師陣は全力で生徒をサポートします。
遠藤 耕介
いたのかもしれません。合格発表の前日には、生徒全員が不合格になる夢をみました。
緊張しすぎですね。
小泉校は過去最高の9名の合格者を出すことができました。でも、一番報告したい
ことは、全員が志望校に合格したことです。校舎の責任者になり、駆け抜けた1年間、
このときのために頑張ってきたのかもしれません。風邪をひきましたが、祝杯のビール
を飲みました。格別の味でした。
来年も再来年もいつまでも、小泉校で学ぶ生徒が、志望校に合格するよう、自分の
夢をかなえる第一歩が踏み出せるよう、教師陣は全力で生徒をサポートします。
遠藤 耕介
Home > 2014年03月15日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds