Home > 2014年02月22日
2014年02月22日
唐瀬校:2/22(土)説明会も大盛況!
- 2014-02-22 (Sat)
- 唐瀬校
現在、春期講習受講者(4月入塾確定含め)40名目前!
春期講習開催まであと「1ヶ月」です。校舎も大きく、教師も3~4名が常駐となりますのでクラス分けもいつでもできます!よって、まだまだ大丈夫ですよ!!
本日の説明会も「満席」で資料が不足しそうになりました。(つまりアポなしでお越しいただいたご家庭が複数ありました)説明会のたびに「文理よさそうよッ」っと広がっている感触があります。今回の説明会でも徐々に広がっているのか、「安東中」からの申し込みが半数を占めておりました!本当にありがとうございました!!
今日の説明会は「過去3回の中で一番長時間」となりましたが、やはり「質疑応答コーナー」が大盛況で、且つ本当に「真をつく質問」が多数ありました。どのような質問があったか・・・。
★本日の質問のいくつか★
①今、説明している先生が直接生徒を教えてくれるのか?
②欠席した時にはどう対応してくれるのか?
③大手予備校との違いはどこか?
④合宿はどのような感じで行われるのか? など
丁寧にお答えしたつもりではありますが、ご理解いただけたでしょうか?そうであれば幸いです。
さて、いよいよ3月に入ります。
入試もあと10日ほどに迫って参りました。
受験生諸君!体調に気をつけて全力で挑め!!(勤)
春期講習開催まであと「1ヶ月」です。校舎も大きく、教師も3~4名が常駐となりますのでクラス分けもいつでもできます!よって、まだまだ大丈夫ですよ!!
本日の説明会も「満席」で資料が不足しそうになりました。(つまりアポなしでお越しいただいたご家庭が複数ありました)説明会のたびに「文理よさそうよッ」っと広がっている感触があります。今回の説明会でも徐々に広がっているのか、「安東中」からの申し込みが半数を占めておりました!本当にありがとうございました!!
今日の説明会は「過去3回の中で一番長時間」となりましたが、やはり「質疑応答コーナー」が大盛況で、且つ本当に「真をつく質問」が多数ありました。どのような質問があったか・・・。
★本日の質問のいくつか★
①今、説明している先生が直接生徒を教えてくれるのか?
②欠席した時にはどう対応してくれるのか?
③大手予備校との違いはどこか?
④合宿はどのような感じで行われるのか? など
丁寧にお答えしたつもりではありますが、ご理解いただけたでしょうか?そうであれば幸いです。
さて、いよいよ3月に入ります。
入試もあと10日ほどに迫って参りました。
受験生諸君!体調に気をつけて全力で挑め!!(勤)
Home > 2014年02月22日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds