Home > 2013年11月12日
2013年11月12日
公立高校定員発表!
- 2013-11-12 (Tue)
- 中島校
いよいよ入試本番といった感じですね!
本日、新聞紙上にて公立高校生徒募集計画(募集定員)が発表となりました!*すべての高校を載せることができないため、宮西校舎・中島校舎から受験予定の高校のみ掲載。
富士(普) 280名
富士(理) 40名
静岡(普) 320名
富士東(普) 280名
富士宮西(普) 240名
吉原(普) 200名
吉原(国) 40名
富士宮北(普) 160名
富士宮北(商) 80名
富士宮東(普) 200名
富士宮東(福) 40名
富士市立(ビ) 80名
富士市立(ス) 40名
富士市立(総) 120名
富岳館(総) 240名
吉原工業(各) 40名ずつ
学校裁量枠の選抜割合は新聞等で確認をしてほしいのですが、富士宮北(商)は例年通り50%の40名程度を裁量枠で取るため、たいへん厳しい受験になることは間違いありません。この定期テストと学調を最高の形で乗り切って、まずは「受験可能切符」を掴みましょう!!(勤)
本日、新聞紙上にて公立高校生徒募集計画(募集定員)が発表となりました!*すべての高校を載せることができないため、宮西校舎・中島校舎から受験予定の高校のみ掲載。
富士(普) 280名
富士(理) 40名
静岡(普) 320名
富士東(普) 280名
富士宮西(普) 240名
吉原(普) 200名
吉原(国) 40名
富士宮北(普) 160名
富士宮北(商) 80名
富士宮東(普) 200名
富士宮東(福) 40名
富士市立(ビ) 80名
富士市立(ス) 40名
富士市立(総) 120名
富岳館(総) 240名
吉原工業(各) 40名ずつ
学校裁量枠の選抜割合は新聞等で確認をしてほしいのですが、富士宮北(商)は例年通り50%の40名程度を裁量枠で取るため、たいへん厳しい受験になることは間違いありません。この定期テストと学調を最高の形で乗り切って、まずは「受験可能切符」を掴みましょう!!(勤)
Home > 2013年11月12日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 塾生A:【広見校】冬期講習真っ最中 (12/30)
- 文理学院(小澤):林のつぶやき【94】気合い入ってきたね、小6生、中2生👍 (12/19)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds