Home > 2013年10月03日
2013年10月03日
教達検!! (富士吉田本部校)
- 2013-10-03 (Thu)
- 富士吉田校
中学3年生のみなさん、教達検お疲れ様でした。
自分の力を思う存分発揮することが出来たでしょうか。
昨日、みなさんにこんなメッセージを送りました。
一番大切なことは、
「普段通り、自分の実力を出し切ること。でも、これが一番難しいことなんだよ。」
というのも、どうしても他人のことが気になったり、緊張したりして思わぬミスが起こってしまう可能性があるからです。 少し失敗するのは当たり前、100%の実力を出し切ることは簡単ではないということです。
だからこそ
一人でも多くの子から
「できるかぎりのことはした」
「全力を尽くした」
「やるだけのことはやった」
といった言葉が聞けることを楽しみに、そして、信じていたいと思います。
このような言葉が言えるようなら自ずと求める結果はついてくるでしょう。
今、みんなが出来る限りの努力したをならば、後は天命に任すのみです。
今日はゆっくり休んで、英気を養って下さい。
中間テストに向けて走り出す充電ということを忘れずにね。
自分の力を思う存分発揮することが出来たでしょうか。
昨日、みなさんにこんなメッセージを送りました。
一番大切なことは、
「普段通り、自分の実力を出し切ること。でも、これが一番難しいことなんだよ。」
というのも、どうしても他人のことが気になったり、緊張したりして思わぬミスが起こってしまう可能性があるからです。 少し失敗するのは当たり前、100%の実力を出し切ることは簡単ではないということです。
だからこそ
一人でも多くの子から
「できるかぎりのことはした」

「全力を尽くした」

「やるだけのことはやった」

といった言葉が聞けることを楽しみに、そして、信じていたいと思います。
このような言葉が言えるようなら自ずと求める結果はついてくるでしょう。
今、みんなが出来る限りの努力したをならば、後は天命に任すのみです。
今日はゆっくり休んで、英気を養って下さい。
中間テストに向けて走り出す充電ということを忘れずにね。
Home > 2013年10月03日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/20)
- 大月:都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/19)
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds