Home > 2013年07月04日
2013年07月04日
富丘小6年生から雷おこし!&夏期講習情報12
- 2013-07-04 (Thu)
- 富士宮西校
富丘小6年生諸君!「ありがとう、雷おこし!」
*ブログ遅くなりすまん!写真に写っていない生徒諸君すまん!授業前に撮ったので。

ノリがいいね~。普段、私は英語でこの生徒たちを教えていますがみんなよくできますね~。毎週の25題単語テストもミスなく合格できるがんばりやさんが多く、中学進学後が大変楽しみです。雷おこしは私のリクエストです。本当に買ってきてくれました!ありがとうね!!
ではでは久しぶりの「夏期講習情報」です!
本日までに50名の申し込みがありますが、今年は例年に比べ小4の申し込みが多く「2クラスでの指導」となりますよ!つまり、小学生は全学年2クラス開催、中学生は全学年3クラス開催・・・合計「15クラス」(英語を入れると18クラス!)での大講習会となります。今年はもともと塾生が多いためクラスによっては満席が出ています。お申し込みはお早めにお願いします!!
そして9月から正式に入塾を考えている生徒さんは本当にお早めに!特に「中3」は座席数の関係でこの夏で募集を締め切る可能性があります。その後の入塾は「空席待ち」となります。予めご了承くださいますようよろしくお願いします!
*ブログ遅くなりすまん!写真に写っていない生徒諸君すまん!授業前に撮ったので。

ノリがいいね~。普段、私は英語でこの生徒たちを教えていますがみんなよくできますね~。毎週の25題単語テストもミスなく合格できるがんばりやさんが多く、中学進学後が大変楽しみです。雷おこしは私のリクエストです。本当に買ってきてくれました!ありがとうね!!
ではでは久しぶりの「夏期講習情報」です!
本日までに50名の申し込みがありますが、今年は例年に比べ小4の申し込みが多く「2クラスでの指導」となりますよ!つまり、小学生は全学年2クラス開催、中学生は全学年3クラス開催・・・合計「15クラス」(英語を入れると18クラス!)での大講習会となります。今年はもともと塾生が多いためクラスによっては満席が出ています。お申し込みはお早めにお願いします!!
そして9月から正式に入塾を考えている生徒さんは本当にお早めに!特に「中3」は座席数の関係でこの夏で募集を締め切る可能性があります。その後の入塾は「空席待ち」となります。予めご了承くださいますようよろしくお願いします!
Home > 2013年07月04日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds