Home > 2013年01月07日
2013年01月07日
2013年ブログ初め
- 2013-01-07 (Mon)
- 甲府南西高等予備校
新年おめでとうございます。大西先生です。本年もよろしくお願いします。
大学受験生はセンターへのファイナルカウントダウンに突入しました。ここからは特に体調管理が最優先事項になります。‘手洗いとうがい・(適度な)食事と睡眠’を欠かさないようにしましょう。‘過度に無理する’時期はもう越えています。‘適度に無理する’のを心がけましょう。
このことは‘勉強の手を緩める’のとは全く違います。‘不必要に長い食事・休憩・友達との時間’等は当然慎むべきでしょう。塾での学習も同じです。‘単にそこに友達がいるだけ’であり‘友達とともに学ぶことは目的ではない’ことを自覚しなければただの‘勉強ごっこ’であり‘ままごと’に過ぎません。
勉強をして来なかった自分は大いに悔み反省するべきでしょう。悔む気持ちがあるなら勉強しましょう。反省は勉強で示しましょう。やれることはまだある。やらなければいけないことはまだある。今ならまだ間に合うかも知れない。まだ終わりじゃない。あきらめない。自分をあきらめない。
勉強を積み重ねて順調に来ている人は自分に胸を張りましょう。みなさんのその努力の軌跡はきっと希望の轍となり志望校という約束の地に続いて行くでしょう。そのための戦いも続いて行きます。過信に陥ることなくこれまで通り謙虚に学習を続けましょう。自信を持って。自分を信じて。
勉強を積み重ねて来たのに思うように成果が出ていない人もいるでしょう。厳しい言い方ですが突き詰めれば‘積み重ねた学習量・時間が足りない’か‘学習法・内容が極端に適切でない’かです。‘過去問’が受験生の共通教材である以上やはりものを言うのは‘注いで来た時間と情熱’です。
残り十日。‘健康で文化的な生命維持活動以外の全ての時間を勉強に注ぐ決意と覚悟’で生きましょう。明日という日を待つ前に。未来という日を願う前に。その日の奇蹟を祈る前に。‘今日・今・ここ’を生きましょう。生き切りましょう。花咲く春を信じて。勉強に夢あれ。熱あれ。誠あれ。光あれ。
この一年がみなさんひとりひとりにとって良い年でありますよう。改めましてまたよろしくお願いします。
大学受験生はセンターへのファイナルカウントダウンに突入しました。ここからは特に体調管理が最優先事項になります。‘手洗いとうがい・(適度な)食事と睡眠’を欠かさないようにしましょう。‘過度に無理する’時期はもう越えています。‘適度に無理する’のを心がけましょう。
このことは‘勉強の手を緩める’のとは全く違います。‘不必要に長い食事・休憩・友達との時間’等は当然慎むべきでしょう。塾での学習も同じです。‘単にそこに友達がいるだけ’であり‘友達とともに学ぶことは目的ではない’ことを自覚しなければただの‘勉強ごっこ’であり‘ままごと’に過ぎません。
勉強をして来なかった自分は大いに悔み反省するべきでしょう。悔む気持ちがあるなら勉強しましょう。反省は勉強で示しましょう。やれることはまだある。やらなければいけないことはまだある。今ならまだ間に合うかも知れない。まだ終わりじゃない。あきらめない。自分をあきらめない。
勉強を積み重ねて順調に来ている人は自分に胸を張りましょう。みなさんのその努力の軌跡はきっと希望の轍となり志望校という約束の地に続いて行くでしょう。そのための戦いも続いて行きます。過信に陥ることなくこれまで通り謙虚に学習を続けましょう。自信を持って。自分を信じて。
勉強を積み重ねて来たのに思うように成果が出ていない人もいるでしょう。厳しい言い方ですが突き詰めれば‘積み重ねた学習量・時間が足りない’か‘学習法・内容が極端に適切でない’かです。‘過去問’が受験生の共通教材である以上やはりものを言うのは‘注いで来た時間と情熱’です。
残り十日。‘健康で文化的な生命維持活動以外の全ての時間を勉強に注ぐ決意と覚悟’で生きましょう。明日という日を待つ前に。未来という日を願う前に。その日の奇蹟を祈る前に。‘今日・今・ここ’を生きましょう。生き切りましょう。花咲く春を信じて。勉強に夢あれ。熱あれ。誠あれ。光あれ。
この一年がみなさんひとりひとりにとって良い年でありますよう。改めましてまたよろしくお願いします。
Home > 2013年01月07日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds