Home > 2012年11月02日
2012年11月02日
ニジマス
- 2012-11-02 (Fri)
- 広見校
Hello everyone!! What’s up??
最近、ある中学3年生の男子に
似ていると評判の澤です(笑)
先日のお休みに釣堀に行って来ました。
今回はその話をしようと思います。
皆さんは「釣堀」に行ったことはありますか?
釣堀は魚が池の中を泳いでいて、
それをレンタルできる釣竿で釣るというシステムです。
そして釣った魚をその場で焼いて食べることができる…
これが最高なんですよ!
今回は富士宮にあるニジマスの釣堀に友達のタカシくんと行って来ました。
中学校のときに来て以来、久々の釣堀に胸が高鳴ります。
さて釣るぞ!!
釣れない…(笑)
周りのお客さんはどんどんニジマスを
釣り上げているのに、一匹もかからない。
もう20分くらい経つよ…
釣堀なのに釣れん。釣りの神様に見放されたと
思って落胆していたその時!
キター!!(・∀・)
その後はさっきまでが、嘘のように釣れ始め、
6匹を釣り上げ、終了!
タカシくんととれたてのニジマスを食べました。
自然の恵みに感謝です。
鳥の声、川のせせらぎ、魚を焼く炭火の音
結構な田舎なので、騒がしい音は聞こえません。
癒しです(笑)
たまにはこんな休日も良いなと思った、澤でした!
広見校 澤
最近、ある中学3年生の男子に
似ていると評判の澤です(笑)
先日のお休みに釣堀に行って来ました。
今回はその話をしようと思います。
皆さんは「釣堀」に行ったことはありますか?
釣堀は魚が池の中を泳いでいて、
それをレンタルできる釣竿で釣るというシステムです。
そして釣った魚をその場で焼いて食べることができる…
これが最高なんですよ!
今回は富士宮にあるニジマスの釣堀に友達のタカシくんと行って来ました。
中学校のときに来て以来、久々の釣堀に胸が高鳴ります。
さて釣るぞ!!
釣れない…(笑)
周りのお客さんはどんどんニジマスを
釣り上げているのに、一匹もかからない。
もう20分くらい経つよ…
釣堀なのに釣れん。釣りの神様に見放されたと
思って落胆していたその時!
キター!!(・∀・)
その後はさっきまでが、嘘のように釣れ始め、
6匹を釣り上げ、終了!
タカシくんととれたてのニジマスを食べました。
自然の恵みに感謝です。
鳥の声、川のせせらぎ、魚を焼く炭火の音
結構な田舎なので、騒がしい音は聞こえません。
癒しです(笑)
たまにはこんな休日も良いなと思った、澤でした!
広見校 澤
Home > 2012年11月02日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds