Home > 2011年09月10日
2011年09月10日
富士吉田校舎 学園祭
- 2011-09-10 (Sat)
- 富士吉田校
こんにちは
富士吉田校舎 早川 大輔です。
明日は
北麓地区の
中学校で
学園祭ですね

(山中は、ちょっとだけ先ですが)
今年も
遊びに行こうと
企んでおります

見かけたら
優しく
声をかけてくださいね
また
文理の授業ですが
学園祭の
関係で
9/10(土)がおやすみです
振替授業を
9月19日(月)に行います

中3生は
12日(月)と13日(火)が
第3回教達検模試です
Tクラス 12日(月) 18:15~22:55
Sクラス 13日(火) 18:15~22:55
※定規・コンパス持参
お間違えのないよう
気を付けてくださいm(_ _)m
それでは
明日の学園祭
頑張ってくださいね
ただし
終わったあとは
気持ちの
切り替えをしましょう
2学期は
成績の差が出やすい時期Σ(゚д゚lll)
ということは
授業の中でも
話してきました

学園祭後は
およそ
1ヶ月半で
中間テストです
1・2年生は
1学期と比べて
範囲が長いテストですΣ(゚д゚;)
早めの準備を
していきましょう
3年生は
10月4日に
第1回教達検です
間違いなく
これからの人生に
影響を与えるテストです

10年後・20年後
みなさんが
中学生活を思い出した時に
「もうちょっと
頑張れば良かった」
なんて後悔は
絶対に
してほしくありません

大変ですが
将来の自分のためです
頑張りましょう


富士吉田校舎 早川 大輔です。
明日は
北麓地区の
中学校で
学園祭ですね


(山中は、ちょっとだけ先ですが)
今年も
遊びに行こうと
企んでおります


見かけたら
優しく
声をかけてくださいね

また
文理の授業ですが
学園祭の
関係で
9/10(土)がおやすみです
振替授業を
9月19日(月)に行います


中3生は
12日(月)と13日(火)が
第3回教達検模試です
Tクラス 12日(月) 18:15~22:55
Sクラス 13日(火) 18:15~22:55
※定規・コンパス持参

お間違えのないよう
気を付けてくださいm(_ _)m
それでは
明日の学園祭

頑張ってくださいね

ただし
終わったあとは
気持ちの
切り替えをしましょう

2学期は
成績の差が出やすい時期Σ(゚д゚lll)
ということは
授業の中でも
話してきました


学園祭後は
およそ
1ヶ月半で
中間テストです

1・2年生は
1学期と比べて
範囲が長いテストですΣ(゚д゚;)
早めの準備を
していきましょう

3年生は
10月4日に
第1回教達検です

間違いなく
これからの人生に
影響を与えるテストです


10年後・20年後
みなさんが
中学生活を思い出した時に
「もうちょっと
頑張れば良かった」
なんて後悔は
絶対に
してほしくありません


大変ですが
将来の自分のためです
頑張りましょう


Home > 2011年09月10日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 塾生A:【広見校】冬期講習真っ最中 (12/30)
- 文理学院(小澤):林のつぶやき【94】気合い入ってきたね、小6生、中2生👍 (12/19)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds