Home > 2011年08月11日
2011年08月11日
静岡県立大学オープンキャンパス
- 2011-08-11 (Thu)
- 富士宮西校
静岡県立大学
静岡県立大学に行って来ました。
8月6日~11日までオープンキャンパスを実施中。
多くの高校生たちがキャンパスを歩いていました。
富士宮西高や富士宮北高の高校生が
キャンパスを歩いていたので
文理卒業生を探してみましたが、
残念ながら見つけることはできませんでした(泣)

写真のような資料をもらってきました。
資料の中には卒業生の活躍ぶりが
たくさん書かれていました。
中央省庁の役人になった先輩や
アナウンサーになった先輩、
大企業に就職した先輩など。
これまで県立大学のことを
しっかり調べたことはありませんでしたが
今日の訪問で印象が変わりました。
県内に、
しかも富士宮から通える距離に
このようないい大学があるとは…。
僕もこんないい大学で
学んでみたい!!
これから進路を選ぶ皆さんが
うらやましい。
とはいえ、
県立大学以外にも
いい大学はたくさんあります。
将来の夢に合わせて
じっくり選んでくださいね。
中野
静岡県立大学に行って来ました。
8月6日~11日までオープンキャンパスを実施中。
多くの高校生たちがキャンパスを歩いていました。
富士宮西高や富士宮北高の高校生が
キャンパスを歩いていたので
文理卒業生を探してみましたが、
残念ながら見つけることはできませんでした(泣)

写真のような資料をもらってきました。
資料の中には卒業生の活躍ぶりが
たくさん書かれていました。
中央省庁の役人になった先輩や
アナウンサーになった先輩、
大企業に就職した先輩など。
これまで県立大学のことを
しっかり調べたことはありませんでしたが
今日の訪問で印象が変わりました。
県内に、
しかも富士宮から通える距離に
このようないい大学があるとは…。
僕もこんないい大学で
学んでみたい!!
これから進路を選ぶ皆さんが
うらやましい。
とはいえ、
県立大学以外にも
いい大学はたくさんあります。
将来の夢に合わせて
じっくり選んでくださいね。
中野
Home > 2011年08月11日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds