Home > 2011年07月30日
2011年07月30日
すずきの週末
- 2011-07-30 (Sat)
- 広見校
こんばんは、広見校舎の鈴木です。
週末は連休だったので伊勢に旅行にいってきました。
目的は3つです。
①伊勢海老食べる。
②伊勢神宮へ参拝。
③志摩スペイン村で遊ぶ。
感想は
①ぷりぷり
②意外に山道を歩き足がカチコチ
③ちょっとさびれてる感が非常にステキです。
さすがに感想がしょぼすぎるので、
その中でとりあげるとスペイン村で食べたパエリアです。

スペインといえばパエリアだ。絶対食べよう!いく前から決めていました。
せっかくなので本格派な店をチョイス。
店の外装も本格派ぽく、さらに店の中に入ると真っ赤か・・・。さすが情熱の国!
「いらっしゃいませ~」
出てきた店員の雰囲気もまさにスペイン風・・・。
(週3でフラメンコなど踊ってそうな感じ。)
そして、多少雰囲気にのまれかけましたが、
出てきたパエリアもとてもおいしくいただきました。
おしまいです・・・。
結局、うまく広げられませんでしたがとてもたのしく週末を過ごせました!
皆さんもどこか出かけましたか?また色々聞かせてください。
鈴木
週末は連休だったので伊勢に旅行にいってきました。
目的は3つです。
①伊勢海老食べる。
②伊勢神宮へ参拝。
③志摩スペイン村で遊ぶ。
感想は
①ぷりぷり
②意外に山道を歩き足がカチコチ
③ちょっとさびれてる感が非常にステキです。
さすがに感想がしょぼすぎるので、
その中でとりあげるとスペイン村で食べたパエリアです。

スペインといえばパエリアだ。絶対食べよう!いく前から決めていました。
せっかくなので本格派な店をチョイス。
店の外装も本格派ぽく、さらに店の中に入ると真っ赤か・・・。さすが情熱の国!
「いらっしゃいませ~」
出てきた店員の雰囲気もまさにスペイン風・・・。
(週3でフラメンコなど踊ってそうな感じ。)
そして、多少雰囲気にのまれかけましたが、
出てきたパエリアもとてもおいしくいただきました。
おしまいです・・・。
結局、うまく広げられませんでしたがとてもたのしく週末を過ごせました!
皆さんもどこか出かけましたか?また色々聞かせてください。
鈴木
Home > 2011年07月30日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/20)
- 大月:都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/19)
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds