Home > 2011年07月22日
2011年07月22日
2011北海道旅行記⑤
- 2011-07-22 (Fri)
- 富士宮西校
7/14(木)雨、雨本当に大雨。なにもできずにタダタダドライブ。羅臼から「知床横断道路」を通り、万年雪を見ながら。。。万年雪って字を変えると「万年幸」で常に幸せみたいでいいよねッ(書くことないからこんなコメントですんません)・・・峠を下って行きます。ちらほらと色々寄りながら、旭川にも立ち寄ったりしながら→→→結局札幌まで帰ってきてしまいました。移動距離なんと430Km!!いやぁ~本当に雨が強かったので観光どころの騒ぎではありませんでした。札幌まで戻れば雨もやんでいるかな??なんて思ったらその通り。↓↓↓


札幌へ戻ったのは夜の10時頃。ホテルもとっていないので「スーパーホテル」へ飛び込み宿泊。いつもお世話になっている「東横イン」の方がよく寝つけるのだが・・・本日はどこも満室でしたので。(東横ホテルは札幌市内に4つほどあるような)さぁ、チェックインしたら夜のすすきのへ旨いものを求めてレッツらゴー!!初めて入るジンギスカンのお店「羊が丘」。ここは老舗っぽいんだけど一度も入ったことがなかった。札幌へは10回以上来ているはずなのに・・・後悔・・・・旨いッ!!ここのラム、本当に旨かった!!なぜこの店を訪れることが一度もなかったのかぁぁぁ~。もう1人前注文しようかとも思ったが、夜の暴飲暴食はお肌にわるいと思って止めました。そんなこんなで7/15(金)を迎えたところでドライブ疲れの体は床へと入るのであった。あと1泊かぁぁぁ。帰りたくないよぉぉぉ。だってとっても涼しいんだもの。。。明日は市内散策だなぁ。(勤)





札幌へ戻ったのは夜の10時頃。ホテルもとっていないので「スーパーホテル」へ飛び込み宿泊。いつもお世話になっている「東横イン」の方がよく寝つけるのだが・・・本日はどこも満室でしたので。(東横ホテルは札幌市内に4つほどあるような)さぁ、チェックインしたら夜のすすきのへ旨いものを求めてレッツらゴー!!初めて入るジンギスカンのお店「羊が丘」。ここは老舗っぽいんだけど一度も入ったことがなかった。札幌へは10回以上来ているはずなのに・・・後悔・・・・旨いッ!!ここのラム、本当に旨かった!!なぜこの店を訪れることが一度もなかったのかぁぁぁ~。もう1人前注文しようかとも思ったが、夜の暴飲暴食はお肌にわるいと思って止めました。そんなこんなで7/15(金)を迎えたところでドライブ疲れの体は床へと入るのであった。あと1泊かぁぁぁ。帰りたくないよぉぉぉ。だってとっても涼しいんだもの。。。明日は市内散策だなぁ。(勤)



Home > 2011年07月22日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/20)
- 大月:都留本部校(つるぶん) 小澤ブログ。「七つの球」 2020.7.11 (04/19)
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds