Home > 2011年03月07日
2011年03月07日
一心不乱―若さは若者だけの特権だ!―
- 2011-03-07 (Mon)
- 長泉校
世の中でどうもここ最近、暗いニュースばかりが目にうつります。
「超就職氷河期」、「女児殺害」、「バスジャック」、「NZ大地震」、「自殺」、「覚せい剤」、「紛争」
こういった事件、事故、災害などなど、もう春はすぐそこなのにもかかわらず
身の毛もよだつほど
鳥肌が立つほど
恐ろしいものばかりですね。
いつになったらみんなが笑って過ごせる人類の春がやってくるのでしょうか
どうも、いつになく物思いにふけった長泉のツコンです。
さてさて
中学3年生の皆さんは、入試が終わってホッとしたいところなのに合格発表まで気が抜けない日々を過ごしていると思います。
1、2年生は部活やら何やら忙しい日々を過ごしていると思います。
でもでもでもでも
勉強もおろそかにしないでね(笑)
近いうちに定期テストがないからといって、すっかり気が抜けてしまい、春の暖かさに身を任せてしまうと
前年度に身に付いたあれこれが、忘却の彼方へ去ってしまいますよ(゜□゜;)
春休みだけでなく、夏休み、冬休み等の長期の休みは、自分の苦手としている教科や単元、分野を総じて学び直す絶好のチャンスなんです!!
いわば、ノーマークでGK不在のゴール前でボールを持った状態なんです!!
これは決めない手はないでしょ!?
決めちゃいましょう☆
「超就職氷河期」、「女児殺害」、「バスジャック」、「NZ大地震」、「自殺」、「覚せい剤」、「紛争」
こういった事件、事故、災害などなど、もう春はすぐそこなのにもかかわらず
身の毛もよだつほど
鳥肌が立つほど
恐ろしいものばかりですね。
いつになったらみんなが笑って過ごせる人類の春がやってくるのでしょうか
どうも、いつになく物思いにふけった長泉のツコンです。
さてさて
中学3年生の皆さんは、入試が終わってホッとしたいところなのに合格発表まで気が抜けない日々を過ごしていると思います。
1、2年生は部活やら何やら忙しい日々を過ごしていると思います。
でもでもでもでも
勉強もおろそかにしないでね(笑)
近いうちに定期テストがないからといって、すっかり気が抜けてしまい、春の暖かさに身を任せてしまうと
前年度に身に付いたあれこれが、忘却の彼方へ去ってしまいますよ(゜□゜;)
春休みだけでなく、夏休み、冬休み等の長期の休みは、自分の苦手としている教科や単元、分野を総じて学び直す絶好のチャンスなんです!!
いわば、ノーマークでGK不在のゴール前でボールを持った状態なんです!!
これは決めない手はないでしょ!?
決めちゃいましょう☆
Home > 2011年03月07日

- 最近のコメント
-
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- ペンギン:林のつぶやき【162】中3生、頑張って!皆さんのテストが終わるまで私も・・・(OvO)⁉️ (03/03)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 渡邉 りゅうた:激励&ご挨拶 (03/02)
- 文理学院:双葉校(第257回) 本日もテスト対策でした! (02/15)
- 羽鳥&豊田 作原:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (02/09)
- 東桂 森:豊田校2(ぼんくら道Part15「新春」 (01/19)
- さわ:Dr.モリー (01/05)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds