Home > 2010年12月
2010年12月
トモダチ
- 2010-12-31 (Fri)
- 広見校
こんばんは、広見校の鈴木です。
今回で2010年最後のブログです。
なので今日は2010年に鈴木が見た中で、
「最も印象に残った夢」・・・
「モースト?モースト・・・・何とか・・・ドリーム2010」を発表します。
*ここからは、鈴木が見た夢です。場面を思い浮かべながらよんでください。
場面は、夕暮れの原っぱ・・・・。
なんか見た事ある風景だな~と感じていると。
一人の男が立っているのを発見しました。
その人はスーツ姿で、
頭に白いマスクをかぶっていて、マスクには「目」の模様が・・・。
わかりますか?そう・・・
一時期にはやった「トモダチ」です。(20世紀少年の)
夢とわかっているならば、
ばかばかしく思うのですが、
その時のぼくはとても真剣でした。
夢の中ってそういうものですよね・・・。
トモダチ「ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
鈴木 「誰なんだお前は!
散々ひどいことばっかして~
マスクをとれ!」(かなり真剣)
トモダチ「ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
鈴木 「わかったわかった、
さっきいったからそれ・・・。
誰だお前は!」(真剣!)
トモダチ「ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
鈴木 「わかんないの、
それじゃあ鈴木はね
正体わかんないの!!」(やや怒り!)
このくだりを
この後も4,5回くり返し
やっとマスクを取り始めたトモダチ。
トモダチ「鈴木先生・・・
ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
ん?鈴木せんせい?
バっ(マスク取る音)
鈴木 「えっ!!!」
マスクを取るとトモダチの素顔は・・・・・・・
なんと小野田先生でした・・・。
想像してください。
小野田先生「鈴木先生・・・
ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
たぶんですが、体系、スーツ姿、「ぼく」という口調、
それらが全て鈴木の中で
ぴったりかみ合ってしまったのだと思います・・・。
毎日いっしょにいますし。
こんなことも今となれば冷静にいえます・・・。
しかし、夢の中ではそうは生きません。
鈴木 「・・・・えっ!あの、すいません、
小野田先生が・・トモダチだったんですか・・・?」(急に敬語)
小野田先生「鈴木先生・・・
そうだよ、ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
え、え、どうしようどうしよう・・・・。
夢の中で完全にパニくる鈴木・・・。
対応が全く思いつかないで絶望していると、
ばっと目が覚めました。
・・・以上です。
今年ももうおしまいですが、
来年からも夢にむかってがんばっていきましょう。
多少、強引ですが夢つながりです。
それではよいお年を
鈴木
今回で2010年最後のブログです。
なので今日は2010年に鈴木が見た中で、
「最も印象に残った夢」・・・
「モースト?モースト・・・・何とか・・・ドリーム2010」を発表します。
*ここからは、鈴木が見た夢です。場面を思い浮かべながらよんでください。
場面は、夕暮れの原っぱ・・・・。
なんか見た事ある風景だな~と感じていると。
一人の男が立っているのを発見しました。
その人はスーツ姿で、
頭に白いマスクをかぶっていて、マスクには「目」の模様が・・・。
わかりますか?そう・・・
一時期にはやった「トモダチ」です。(20世紀少年の)
夢とわかっているならば、
ばかばかしく思うのですが、
その時のぼくはとても真剣でした。
夢の中ってそういうものですよね・・・。
トモダチ「ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
鈴木 「誰なんだお前は!
散々ひどいことばっかして~
マスクをとれ!」(かなり真剣)
トモダチ「ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
鈴木 「わかったわかった、
さっきいったからそれ・・・。
誰だお前は!」(真剣!)
トモダチ「ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
鈴木 「わかんないの、
それじゃあ鈴木はね
正体わかんないの!!」(やや怒り!)
このくだりを
この後も4,5回くり返し
やっとマスクを取り始めたトモダチ。
トモダチ「鈴木先生・・・
ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
ん?鈴木せんせい?
バっ(マスク取る音)
鈴木 「えっ!!!」
マスクを取るとトモダチの素顔は・・・・・・・
なんと小野田先生でした・・・。
想像してください。
小野田先生「鈴木先生・・・
ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
たぶんですが、体系、スーツ姿、「ぼく」という口調、
それらが全て鈴木の中で
ぴったりかみ合ってしまったのだと思います・・・。
毎日いっしょにいますし。
こんなことも今となれば冷静にいえます・・・。
しかし、夢の中ではそうは生きません。
鈴木 「・・・・えっ!あの、すいません、
小野田先生が・・トモダチだったんですか・・・?」(急に敬語)
小野田先生「鈴木先生・・・
そうだよ、ぼくだよ、ぼくがトモダチだよ。」
え、え、どうしようどうしよう・・・・。
夢の中で完全にパニくる鈴木・・・。
対応が全く思いつかないで絶望していると、
ばっと目が覚めました。
・・・以上です。
今年ももうおしまいですが、
来年からも夢にむかってがんばっていきましょう。
多少、強引ですが夢つながりです。
それではよいお年を
鈴木
Home > 2010年12月

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds