Home > 2010年11月04日
2010年11月04日
Tくん、英検4級合格!
- 2010-11-04 (Thu)
- 富士宮西校
文理富士宮西校舎にはいくつかの伝説がある。
最近、またしても伝説を作った生徒が1人・・・。
『小5で英検4級合格!しかも10月に!』
彼の名はTくん。身長135.6cm、体重??kg(普通体型)。
開校以来7年間で英検3級を取得した小学生は2名!(現中3のSさんと、現中1のKさん)
この2人は小5の1月(英検第3回)に4級合格を果たし、6年生10月に3級合格とすばらしい
成果を残している。すばらしいのは英検の学習をはじめてたった2年半で中学卒業レベルの3級に
合格したことだ。そのすばらしい記録を塗り変えたTくん!立派だ!君に「アンパンマンカステーラ」をあげよう!(中1Mさんからのお祭りのお土産だぁ!!)
『Tくん!3級合格へ向けがんばれ!巨匠と呼ばれるその日まで!!』(勤)

最近、またしても伝説を作った生徒が1人・・・。
『小5で英検4級合格!しかも10月に!』
彼の名はTくん。身長135.6cm、体重??kg(普通体型)。
開校以来7年間で英検3級を取得した小学生は2名!(現中3のSさんと、現中1のKさん)
この2人は小5の1月(英検第3回)に4級合格を果たし、6年生10月に3級合格とすばらしい
成果を残している。すばらしいのは英検の学習をはじめてたった2年半で中学卒業レベルの3級に
合格したことだ。そのすばらしい記録を塗り変えたTくん!立派だ!君に「アンパンマンカステーラ」をあげよう!(中1Mさんからのお祭りのお土産だぁ!!)
『Tくん!3級合格へ向けがんばれ!巨匠と呼ばれるその日まで!!』(勤)

Home > 2010年11月04日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds