Home > 2010年02月08日
2010年02月08日
本日のややいい話
- 2010-02-08 (Mon)
- 田子浦校
久しぶりの参戦です。2月に保護者面談を行いまして、英語が大嫌いな生徒からの悲痛な叫びをもらいました。
「もう英語はやだ!」確かによく分かりますね。それでも叱咤激励しながら勉強させるのが僕たちの役割でして…
本日の授業後、英語の再テストを受けていた女子生徒。面談した生徒です。見事満点で合格してくれました!(パチパチ!)達成感って人を前向きにさせるもんですね。帰りには元気にあいさつして帰っていきました。こんなのが一番うれしいですね。この仕事はやめられません。
「もう英語はやだ!」確かによく分かりますね。それでも叱咤激励しながら勉強させるのが僕たちの役割でして…
本日の授業後、英語の再テストを受けていた女子生徒。面談した生徒です。見事満点で合格してくれました!(パチパチ!)達成感って人を前向きにさせるもんですね。帰りには元気にあいさつして帰っていきました。こんなのが一番うれしいですね。この仕事はやめられません。
Home > 2010年02月08日

- 最近のコメント
-
- 文理学院(小澤):都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/19)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/18)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 中二S:林のつぶやき【190】欲望に負けて、勝負に勝つ⁉️ (04/17)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/16)
- 文理学院 小澤:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/13)
- 滝口凌央:都留本部校(つるぶん) 「合格体験記part.9」 (04/10)
- 平:安西校R3-31【机間循環】 (04/08)
- 文理学院 林T:林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/05)
- :林のつぶやき【163】中3生の皆さん、お疲れ様‼️ (03/04)
- 最近のトラックバック
-
- Search
- Meta
- Links
- Feeds